※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうしゃ
子育て・グッズ

運動会閉会の感謝の言葉について相談です。運動会参加者への感謝と協力に対するお礼を述べたいと考えています。

保育園の会長しています。
今度、運動会の閉会の言葉をいうことに
なり、文章に悩んでます💦


最初の皆さんお疲れ様でした、〇〇保育園の皆さん〜からが
なんかイマイチかな?と‥


文章上手い方変なとこあったら教えてください!




皆さん、お疲れ様でした。

〇〇保育園の皆さん、素敵な運動会を見せてくれてありがとうございました。

どのクラスも一生懸命頑張りましたね。

そして、〇〇組さんは可愛らしく、〇〇、〇〇、〇〇組さんはかっこいい姿を沢山見せてくれました。

今日はお家に帰ったら、運動会のことをお家の人に沢山お話して下さいね。



保護者の皆様、沢山の応援や拍手、有難うございました。

お家に帰られましたら、この日の為に頑張ってきた子供たちを沢山褒めてあげて下さい。



そして、これまで子供達に熱心にご指導下さいました園長先生をはじめ、先生方、本当に有難うございました。

子供達の成長した姿を見ることができ、親として嬉しく思います。



最後になりましたが、本日は
コロナ禍の中、ご協力いただきました皆様に厚くお礼を申し上げ、閉会の言葉とさせて頂きます。



本日は有難うございました。

コメント

deleted user

「〇〇保育園の皆さん」まるっとなくてもいいかなと思いました😄
あとは、コロナ禍の中、厳戒態勢で開催までできたこと、もう少し力強く伝えられたら先生方も嬉しいのではないかなと思いました!
でも全然このままで素敵だと思います☺️

  • ふうしゃ

    ふうしゃ


    抜かすことにします!
    始まり方は

    どのクラスも一生懸命頑張りましたね、の前には
    何か言う言葉ありますかね?

    わかります!それを伝えたいんですけど、上手に纏められなくて‥なに良い言葉ありませんかね?💦

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

私も『◯◯保育園の皆さん』がいらないかなと思いました😌
文章素敵だと思います🌼😊

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    抜かすことにします☺️

    頭はそれを抜かしたとしたら
    何から始めたら良いと思いますか?

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん、~
    でいいと思います😊

    • 9月17日
さんぴん茶

園児に向けてお疲れ様でしたはちょっと違う気がします💦運動会は楽しかったですか?とかのほうが自然かなぁと思います😊

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    なるほど、それでは
    お疲れ様でした、と〇〇保育園〜をなくして、


    〇〇保育園の皆さん、運動会は楽しかったですか?


    に変えたらどうでしょうか?😌

    • 9月17日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    それとも、〇〇保育園〜は
    なくして

    みなさん、運動会は楽しかったですか?

    のほうがいいですかね?😳

    • 9月17日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    皆さんだけでもいいんじゃないですかね🎵他の保育園は居ないわけだし、なくても通じるかなと思います😊

    • 9月17日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    そうですね、みなさん〜から
    始めることにしますありがとうございます😊

    • 9月17日
チビちゃん

○○保育園の皆さんじゃなく皆さん素敵な運動会を…の方がいいんじゃないかな~と思います。

  • ふうしゃ

    ふうしゃ


    みなさん、運動会は楽しかったですか?

    から始めてもいいですかね?💦

    • 9月17日
  • チビちゃん

    チビちゃん


    皆さん~の出だしでいいと思いますよ😊

    • 9月17日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    ありがとうございます、
    そうします😆

    • 9月17日