※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
お金・保険

育休中に退職し、失業手続きした場合は失業保険の対象になりますか?再就職できたら失業手当は支給されるでしょうか?

育休中に退職された方いらっしゃいますか?
育休中に退職→失業手続きした場合には失業保険の対象にはなりますか??

来月で娘が1歳です。
いま所属してる職場に復帰予定ではありましたがコロナ禍での医療関係、私がワクチン接種をしない。ということから夫と話して今月末で退職することにしました。
離職票とかはもらうつもりでいます。
再就職(パート)できたらしたいな、とも考えていますがこの場合、本来3ヶ月後から支給される失業手当は支給されるのかしりたいです。



※本来、ダメなことは分かってますので批判はやめてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

参考になるかわかりませんが、私の場合は一年育休もらって、育休明けに退職をしました。
そして離職手当がっつりもらいました!社会保険料支払っていたんだから、当然の権利!と思って堂々としてればいいんです☺️

当時は2019年台風の震災対象の地域で、本来なら3ヶ月の待機の所を、1ヶ月で振り込んでもらえた気がします。そして、離職手当受給中に初の緊急事態宣言が出たため無条件で受給期間が2ヶ月延びでとてもありがたかったです

  • ぺん

    ぺん

    ありがとうございます🥺‼️
    堂々と!!
    勇気付けられます😆
    ちなみに、育休明け、とはどのタイミングですか??

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休は子供が一歳になる前日までしかないので、翌日の子どもの誕生日の日付で退職にしました。

    • 9月16日
  • ぺん

    ぺん

    なるほど!!
    私もまだ退職届だしてなくて。
    一応、今月末付けにしようか悩んでるところなのです💦
    誕生日の翌日付けでもいいんですね😆

    • 9月16日
めーちん

関係ない話ですみません💦
私も医療従事者でワクチン接種しません!いま育休中ですがもし職場から打つように言われたら退職します!
お互いがんばりましょう!

  • ぺん

    ぺん

    仲間ですね🥺(勝手にすみません🙇‍♀️)
    正直、打たない=医療関係で再就職も厳しそうですよね😭
    ワクチン差別…と思ってるところです。
    お互いに頑張りましょう!!

    • 9月16日
  • めーちん

    めーちん

    仲間ですよ💕
    厳しいですよね😅💦私も再就職先探してるところですがもう職種かえるしかないかなって思ってます💦
    ワクチン差別ですよ!
    ワクチンパスポートとかもっと反対!🤣
    がんばりましょう!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

私も辞めるつもりです😂医療系でワクチン未摂取、2歳まで育休延長しており、旦那も了承済みです。

私の場合、派遣なんですが地域柄そもそもパートすら求人ないみたいでここ半年ずっと職を探してもらってますが何も音沙汰ないです(笑)

  • ぺん

    ぺん

    医療でワクチン打たない=仕事にほぼ絶望的ですよね🥺
    任意のワクチンとはいえなんかモヤモヤですね💦

    • 9月17日
deleted user

まったく違う職場ですが

育休後復帰したけど
そろそろ辞めようと思います😢

時短なのに
残業しろって言われるので無理だなって思って

育休後辞めるなんて
悪いとは思いません🙌

私もそろそろハローワークにいって
失業保険ののこと聞いて
再就職頑張りますので
頑張ってください❗️