※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

妊娠26週で乳腺炎の痛みがあります。分泌液も出ています。横向きや触ると痛みがあり、息子からの蹴りも激痛です。同じ経験の方いますか?

妊娠26週で2人目妊娠中です。

今朝から乳腺炎のような胸の痛みがあり辛いです🥲
妊娠中にも乳腺炎はなるものでしょうか?
少しおっぱいを出してみると
分泌液?みたいなのが出てきました。
今の時期はまだ絞ったりしない方がいいとみたので
冷やしたりもしましたが効果はありませんでした。

普通に生活する分に支障はないのですが、
横向きに寝てたり触ったりしたら痛みがあります。
息子から蹴られたりしても激痛が走ります🥲

しこりなどは特にないように感じます。

同じような経験がある方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

わたしもこの前久々にブラジャーをしたら下乳が産後のおっぱいのような痛みになりました💦
締め付けるのが良くなかったのかブラジャーはやめてブラトップにしてお風呂で温めたら良くなりましたが…

妊娠中に乳腺炎になったという話は聞いたことないですね😣

  • ぴー

    ぴー

    ご回答ありがとうございます!
    お風呂で温めたりするのがいいんですね🥲
    息子がいて中々難しそうだけど今日やってみます😂

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    下の方みたく妊娠中に乳腺炎になることあるんですね😳😳
    まだ母乳出るわけじゃないからならないと思ってました😳
    お気をつけ下さい😳

    わたしは息子寝た後にベビーモニターを風呂のドア外まで持ってきていつもお風呂入ってます😊

    • 9月17日
  • ぴー

    ぴー

    ベビーモニターいいですね☺️
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月17日
🍎

妊娠中乳腺炎なりました🙋‍♀️切開までしました🥲
でも私の場合はしこりがありました!

  • ぴー

    ぴー

    ご回答ありがとうございます!
    切開までしたんですね🥲
    乳腺炎になったときは熱などでたり他の症状もありましたか?

    • 9月17日
  • 🍎

    🍎

    熱はなかったですが、ひたすら痛かったです🥲
    私は最初は冷やすしかないと言われ、冷えピタをずっと貼ってました😀産院で抗生物質と葛根湯を貰いましたがあまり改善せず、産院のすすめで乳腺外科に行ったら化膿性乳腺炎と言われました!

    • 9月17日
  • ぴー

    ぴー

    詳しくありがとうございます🥲
    とりあえず今冷えピタ貼ってみました❗️
    長く続くようなら病院に行ってみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 9月17日