
先日、2歳の息子が公園で遊んでいる時の出来事です。すべり台で息子が…
先日、2歳の息子が公園で遊んでいる時の出来事です。
すべり台で息子が遊んでいる時に、小学3,4年生くらいの2人組の子たちが、滑る側から登っていました。(私は、危ないな。。と思いつつも息子が怪我をしないように、息子の近くで様子を見ていました。他の小さいお母さん方も「危ないないから、別の所で遊ぼうね」など自分の子に声をかけている感じ)
その時、息子が「あぶないよー!こっちから滑るんだよ!!」と小学生の子に注意。
小学生は「何、この子?」と言った表情で、息子を見ていましたが、息子の近くにいた私と目が合うと罰が悪そうに、その場を後にしました。
今回は、親である私が側にいたので大きなトラブルになりませんでしたが、もしトラブルになっていたらと思うと恐怖を感じました。
この時、どんな対応をとるのがよかったのでしょうか?注意をした息子にも、どう声をかけるのが正しいのかわからず、、「そうだね、すべり台はコッチから滑って遊ぶんだよね」と声はかけたのですが。。
- はるママ(4歳6ヶ月)

ミク
私はいつもその小学生に
小さい子供が滑るから気をつけてねー🎵
と声かけします✨
トラブルどころか声かけきっかけで子供と遊んでくれたりします🎵

適当人間
普通に注意していいと思います!
うちにも3年生の破天荒な男の子がいますが3年生と言っても遊んでる中で
危険な事や危険に繋がる事がわかっているようでわかってない、そしてその理由がいまいち理解出来ていないので
注意した方がその子の為にもなると思います!私はよその子だろうがなんだろうが他人に怪我をさせてしまうような行為や命にかかわるような危険な行動を見たら理由を添えて普通に注意します😅
逆にうちの子がそのような事をしていたら注意してもらいたいです!!
子供は他人に注意される事で学ぶ事も多いですし、小学生にもなると友達と遊ぶのに親が付きっきりで公園に居る事もできないので💦
後は注意の仕方一つで一緒に遊んでくれたり注意した後にフレンドリーに違う会話をする事で逆に仲良くなってまた後日公園で会ったときに子供を気にかけてくれるようになったりしますよ〜☺️✌️

ぴーの
私なら、子供が滑ろうとする時だったら、小学生の子に、
お兄ちゃん(お姉ちゃん)達、小さい子が滑るから、滑り台借りていい?または、今は危ないから逆登り辞めてもらって良い?
みたいに言うと思います!
言うと、大体の子は、気を付けてくれます❗️

ママリ
私も、その小学生に優しく声掛けすると思います!
小さい子が怪我するから下から昇らないでね〜🎶上から滑ろうねー!みたいな。
自分の子供への声掛けもそんなかんじでいいんじゃないかなっておもいます🙂

きのこ
私はそういう時小学生に注意しますよ!
怒った感じじゃなくて、「小さい子いるから、気をつけてねー☺️!」とか「滑りたい子いるので待ってくださーい☺️!」とか✨
それでもやめない時は強めに注意するか、自分たちが別のところに行くようにしてます。が、ほとんどの子はちゃんと聞いてくれますよ😌💕

はじめてのママリ🔰
私も注意するというか普通に「下から上がったら危ないよー」って声かけますね😊
小学生たちに声掛けたくなくて息子さんを移動させるならすべり台のことを話しかけるより、違うことに注意を向けるかなと思います。
コメント