※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

こどもの鼻水で旦那と意見が違います。早めの病院か様子見かで悩んでいます。心配しすぎでしょうか?

旦那と意見が違っています😫

季節の変わり目で、こどもが風邪をひき、鼻水が出るようになりました。わたしは、早めに耳鼻科へ連れて行って、吸引してもらったり耳も診てもらって、悪化しないように、薬ももらいたいな〜と思ってます。

旦那は、これくらいで病院行く必要ないやろ!と言ってます。


わたしが心配しすぎなのでしょうか😭
いつも鼻水が続き、結果熱が出たりするので早めにと思ったのですが、、

みなさんは、鼻水だけだったら、しばらく様子を見ますか???

コメント

deleted user

このご時世小児科にいって他の風邪やウイルスもらってくるのも怖いので少し様子みて鼻水は自分で吸引してあげてます🥲それでもだらだら続いたり咳がでたりと悪化してる場合はすぐに病院行きます!ただ早めに行くのも全然ありです🥲👌🏻

はじめてのママリ🔰

うちのだんなもそうです。

わたしはナースしてますが早めに病院つれていきます。

だんながあまりにうるさいときは、もし悪化したら病院連れて行ってな。といいます

あんどれ

どれくらい鼻水出てるかによりますが、ズルズルしてるなら病院に行きます💦

きき

子供は中耳炎になりやすく一度なるとクセになります💦
抗生物質しか効かないので苦い薬を飲ませないといけません😔
鼻水だけなら自宅にメルシーポットがあるからこまめに吸って様子見してますが、、
口で吸うタイプしか持っていない、
口呼吸になるぐらいなら病院行くべきです。
私の中では咳や鼻水が原因で寝付きが悪くなる程度にまでなったら病院行くようにしてます。

はじめてのママリ🔰

咳するだけでも保育園預けられないし、風邪酷くなると治りにくいので早めに行けるなら行きます。
家でも鼻水しっかり出させて早く治します。

はじめてのママリ🔰

私は鼻水だけでも割とすぐ耳鼻科に行きます!
予約してから行くので滞在時間は少ないです。
まさに今日、昨日の夜から鼻水出て夜中も鼻水ズルズルと吸っていたので耳鼻科行きましたよ😂

PON

私は風邪で免疫下がってる時に病院に連れて行って、別の病気もらうのが嫌なので電動の鼻吸い器買いました!
メルシーポットを買ったのですが控えめに言って最高です(^^)

鼻吸い器なかったら今のご時世なら様子見ますね🤔