
切迫流産で入院中、2歳半の娘を実母に預けているが、実母が短気でイライラし、娘も大変なイヤイヤ期。日々が重く感じる。
切迫流産で入院することに
長いと2wは入院です
実家がすぐ近くで
実母は専業主婦してるので
日中は2歳半の娘をみてもえます
とてもありがたいです
でも実母は短気なんです
すぐ余裕なくなって
子ども相手にムキになって
イライラします
娘もイヤイヤ期なので
言うこと聞かないことも多く
とにかくママっ子なので
大変になることが目に見えています
実母が娘にイライラして
娘も泣きじゃくり
そんな日々が続くと思うと
気が重いです。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆ
保育園を検討されてはどうですか?
わたしも切迫で2ヶ月入院しましたが、入院した次の週には保育所に入所できました。

♡スマイル♡
同じく切迫の時に役所に
相談したらすぐに保育園入れてもらえました‼️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
さっそく明日電話してみます💦
切迫中だけ保育園入れてたんですか??🥺- 9月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
それは入院で自宅保育出来ないから保育園入れたんですか??
保育園入れてからはずっとそのままですか?
4月から幼稚園考えてまして🥺
ゆ
切迫という診断書が必要になります。
うちはそのまま産休中も預かってもらい、育休に切り替えの時に退園になりました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
教えていただきありがとうございます🥺