
壁付きキッチンの方に、良い点や体験をお伺いしたいです。子供が生まれてから後悔しており、前向きになりたいです。
賃貸ではなくて、マイホームで壁付きキッチン(l型キッチン)の方いますかー?
対面キッチンではない方お伺いしたいです。
8年前…スマホもまだ主流じゃない時代に家建てました。
割と若かったので、周りに家を建てた人もおらず、
ハウスメーカーさんも全く頼りにならず…
でしたので、ほぼ自分達で
アドバイス等一切なく、間取りなど決めた感じです😓
その頃、収納にはまっており、
冷蔵庫が見えない方がいい〜❤️と壁付きキッチンにしましたが
子供産まれてから
なーーんでこんな間取りにしたの?ってくらい
家全体を建て替えたいほど後悔しています😅
リフォームするにも、壁が洗面所やパントリーとくっついている為、
キッチンだけを動かせば良い…と言う問題ではないので
かなーりお金かかりそうで😓
壁付きキッチン、I型キッチンの良いところって何でしょうか?😭
あと20年近く暮らすので、少しでも前向きになりたいです😂
- ニャン太郎
コメント

子供三人のママ
私はあえて対面にしませんでした。
東向きにキッチン、西側の後ろ側にキッチンボードや電子レンジ、キッチンの延長線上に冷蔵庫、南側がダイニングです。
子供が男の子だったことと、家にピアノがあるから、コンロは1番奥にしました。
義母から、育ち盛りの時、気持ち悪いぐらい肉焼いたよと聞いていたから。
コンロを奥にしたから揚げ物やっても部屋に油が飛ばないし、焼肉もコンロの上に水を張るプレートを置いて焼いてます。
子供が小さい時は孤独感を感じましたが今は、台所作業はサクサクできるから便利です。
冷蔵庫買い替えの時にサイズ気にしなくていいのと、冷蔵庫プラス冷凍庫置けるから助かってます。
ニャン太郎
ありがとうございます😭
お子さんもう9歳なら気にかけなくても大丈夫なんですね!
うちはママ見てー!が一日中あり、
対面キッチンにすれば良かった…と毎回思ってました😭
同じくコンロ奥です!
育ち盛りだと肉ばかりなんですね😳
うちも男の子いるので、いつかこれで良かった!
と思う時が来るのか…!と希望が持てました😂
あと、コンロの上に水を貼るプレートとかあるんですか!
すごい…!!
冷蔵庫、気にしなくて大丈夫ですよね😆
かなり前向きになれました!
ありがとうございました😊
子供三人のママ
これです。説明が上手くできなくてすみません。うち長男が高校生、運動部でタンパク質増量中、焼肉食べたいとよく言うので、ご飯の上に、これで焼いた肉を乗っけています。食べに行く金額を思えば安い。余分な油は落ちるのでフライパンで焼くより焼き肉感でます。
確かに、見てみて時期ありました。
近くに小さな机と椅子を置いていました。
ここまでならいていいよ。ここから奥は火を使うからやめてね。っていう目安にもなりましたよ。
ニャン太郎
いえいえ💦
初めてこの商品知りました😳
煙が出ないのに、焼肉ができるなんて…✨
高校生と焼肉行くと、よく食べますよね💦
お金かかるし、運動部だったら尚更…‼️
食べてなんぼ!の成長期ですもんね☺️
フライパンよりも肉感出ると聞いて
肉好きの旦那のために買おうか見ています☺️
子供が大きくなっても使えますしね!
小さな机と椅子ですか!
下がまだなんでも登る時期で…😭
落ち着いたら、見てみて!ばかりの上の子にやってみます!
将来を思うと、このキッチンで良かった!と思える様になりました☺️
ありがとうございました😊