
赤ちゃんがいるママの皆さんへ質問です。赤ちゃんが生まれてからジェルネイルを続けていますか?再開した時期ややめた理由を教えてください。
もうすぐ9ヶ月の子を育てて居ます。その位お子さんお持ちのママにお伺いします!それかその時そうしてたというママ!
仕事は美容師です。今は週一度気分転換に出勤してます。10年間くらいジェルネイルをしてきました。
妊娠出産を機にもう位2年くらいハンドはしてません。フットはこの前したんです。セルフネイルをしてもいいかなぁ〜って思ったんですけど、スタッツの裏とかに未硬化のジェルとか残るし、やっぱりお願いしてたネイリストさんがいいなぉ〜と思って一度セルフでしてやめたした。
義母も義理の妹もネイルをしてて羨ましいなと思いつつ、まだ1日一回は哺乳瓶も洗うしネイルするの早いかなぁ〜と思って居ます。
皆さんは赤ちゃん産まれてジェルネイルを継続してますか?いつくらいから再開しましたか?それともやめちゃいましたか?
金銭面は自分でする事位は稼ごうと思うので、それ以外の理由があれば教えてください‼︎
- a.l.o(9歳)
コメント

しまお
月齢は違うのですが、出産後初めてのネイルを数日前にしてきました。
丁度、旅行に行ってホテル内の託児所に預けて
マッサージとネイルサロンでリフレッシュしました。
出産前は8か月になってから、やめちゃってました。
この先、継続は出来なさそうですけど
自分を大事にケアしてあげるのも大切なことだと思うので、良いのでは??
ジェルってそうそうパーツ取れたりしないですよねー
a.l.o
可愛いですね♡根元クリアのフレンチなら伸びても気にならないでいいですよね(´∀`*)
お母さんに洒落っ気はいらないというのもありますけど、手元見てテンションが上がるのも大事ですからね‼︎
ありがとうございます‼︎