
退院後、旦那が不在のため義母の家に滞在するべきか悩んでいます。荷物が多くなりますが、上の子と新生児の面倒を一人で見るよりは良いでしょうか。
退院した次の日 旦那が仕事で居ないので
義母と旦那が
退院した日と翌日は 家に( 義実家 )にいれば?
( 上の子は義実家に預けてます )
と気を使って言ってくれたんだと思うんですけど
下の子の荷物を荷造りするのダルくても
皆さん行きますか?
エアーバス 哺乳瓶 粉ミルク 着替え
レンチンで消毒?除菌?できるやつなど
たかが2日で大荷物になりますが
ひとりで上の子と
新生児の面倒をみるよりマシですかね?
ただでさえ上の子の面倒を
入院中に見てもらってるので気疲れしますよね?💦
- 🧸⸒⸒(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

かず
出産後の退院ですよね?
絶対行かない!!!w
トイレに行くのすら気を使う…いちいちコソコソと汚物の処理やらなんやら、考えるだけで疲れます(T T)

283
2日だけなら、行く方が大変かと😅1ヶ月健診まで居て良いよー✨とかなら、お言葉に甘えて、、、となるかもしれないです。(関係性にもよりますが💦)
上の子だけを継続して預かってもらうことはできないのでしょうか?
コメント