※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後4〜5ヶ月で妊娠した方いますか?妊婦生活や子育てどんな感じですか??

産後4〜5ヶ月で妊娠した方いますか?妊婦生活や子育てどんな感じですか??

コメント

まま

離乳食の時が、悪阻と被りキツかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    悪阻は1人目の時からなく、今もありがたい事にありません。
    離乳食の時に悪阻は辛いですね…
    産後間隔を空けずに出産となると、赤ちゃんや母体に影響が出るリスクが高くなると聞きますが、そちらは大丈夫でしょうか??

    • 9月16日
  • まま

    まま

    今、妊娠中ですが、今んとこは問題なく元気に成長してます🐣

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    先輩の情報が聞けてありがたいです😊
    出産はもうすぐですか?
    無事に産まれてきてくれるよう願ってます✨

    • 9月16日
mona

離乳食の始まりが悪阻と重なってしんどかったので6ヶ月から始めました🙆‍♀️
あとは寝かしつけの時にお腹の上じゃないと寝てくれない子だったのでそれがしんどかったぐらいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    うちも抱っこ大好きなので、お腹が大きい時に抱っことなると辛いなーと考えてました💦
    赤ちゃんの発育や母体にもんだはなかったですか??

    • 9月16日
  • mona

    mona

    臨月入ってからの抱っこは、よっこらせって声出てしました(笑)
    切迫気味になったぐらいで、母子共に健康で出産出来ました😊

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!!
    それを聞いて少し安心しました😊
    ありがとうございました!!

    • 9月16日
deleted user

5ヶ月で妊娠しました!
妊婦生活は特に問題なしです!順調です!
子育ても慣れてきた頃だったので特に問題なしです😂💡
ただ息子は抱っこマンなのでそれがしんどいくらいですね!
あとはたまに旦那が出張の時のワンオペは色々大変だし不安ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます、確かに子育てに慣れてきて、大分リズムもついてきているので大丈夫かな…とは思いつつ…
    赤ちゃんが無事育ってくれるか不安で質問させてもらいました😊

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    赤ちゃん今7ヶ月手前ですがとても順調です!大きさも平均ど真ん中です👶🏻
    不安になりますよね🥲💦
    私は完母だったので産院と相談しながら息子10ヶ月まで授乳続けたり、書いてる通り抱っこマンなのでお腹大丈夫かなと心配ありました!
    赤ちゃんはママが思ってるよりも羊水で守られてるから大丈夫と言われました💪🏻
    今妊娠されてるんですか?💓

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    平均ど真ん中✨安心できますね😊

    昨日妊娠検査薬を使い妊娠ありの判定が出ました!
    年齢的にも早く2人目が欲しかったので、避妊をしなかったので不安がるのも間違ってるとは思いつつ…産後すぐの妊娠は周りにもおらず、不安で相談させてもらいました。

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おめでとうございます👶🏻💓
    そうだったんですね🥲いやいや不安になりますよね、仕方ないですよ😭
    ママリさんのお子様も元気に順調に育ちますように😊
    悪阻など大丈夫ですか🥲お身体お大事に、まだまだ小さい子見ながらゆっくりできないとは思いますが楽しく過ごしてくださいね🥰💪🏻

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨
    悪阻は1人目の時から全くなく、今回も問題なさそうです!でも、無理せず過ごしたいと思います‼️
    お互い無事に赤ちゃんと会えるといいですねー💗

    • 9月16日
y

お腹が大きくなっても上の子は
まだスタスタ歩けないので
買い物中は抱っこ紐使ってて、
プラス荷物なのでそれが結構きついです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    それはキツいですね…
    買物はなるべく主人に手伝ってもらう様にしたいと思います😅

    • 9月16日
  

赤ちゃんだったので最低限してればあまり動かなくても良かったので楽でした😊
今回年子で4人目ですが上がやんちゃに赤ちゃんなので身体がしんどいです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    4人目で年子、上の子がいるとなるとしんどいですね😭
    確かに赤ちゃんの時はあまり動きもないので良いのかもしれませんね!!
    ありがとうございます。

    • 9月16日