※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

7/31が最後の生理で、6週か7週で心拍確認が取れず不安。25日に行く予定だが、待つべきでしょうか?

7/31が最後の生理でそこから数えると今6週か7週くらいで先週心拍確認が取れなかったのでもう行っても大丈夫なんでしょうか?心拍確認取れてなくて毎日不安で25日行く予定なんですが待てない気もしちゃって。。待つべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

待った方がいいですよ。 
焦ってもいい事ありません。

  • み

    待った方がいいんですね!悪阻もなんかなくなったような気がして不安です😭

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻は波がありますからね…。
    たとえ流産していても悪阻はありますし悪阻で判断はしないほうがいいですよ。
    悪阻なくて体調よくてラッキーくらいの気持ちでいた方がいいです。
    私も化学流産も後期流産もしているので不安な気持ちもわかりますが

    • 9月16日
  • み

    そうですよね。。
    ラッキーとは思っていますが不安もやっぱり消えなくて。。
    出血しなくても流産する時もありますよね。。

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよ。
    心臓が動いてなくてもすぐに出血するわけではありませんから。
    排出するときに出血をするので心臓が動いてないとわかってから2w排出までにかかる人もいますし人それぞれなので。
    もちろんすぐに出血する人もいますが。

    赤ちゃん信じて待つ!
    そして無理をしない!
    それ以外今は医者も自分もできる事はありません。

    • 9月16日
てんまま

心拍が確認できるかはともかく、一週間経っていれば成長しているところは確認できるんじゃないでしょうか(^^)
何回受診してもいいと思いますよ♪母子手帳もらったら今後4週に一回になってしまいますから…!

  • み

    ただ自費が高くて迷うくらいでもう確認できるなら行って確認して安心したいなと思ってます🥺

    • 9月16日
もこ

不安ですよね!!
すごくわかります😭💦
私も次29日ですが長すぎます😭
妊婦検診始まるまでは実費だし、医療費高くなるぞ!って自分を脅して堪えてます…。

つわりもふっと軽くなると不安ですよね💦
私は毎日基礎体温測って下がってないかチェックしてます😇

でもあんまり不安になるなら、ストレスになるし行ってもいいと思いますよ‼️
一緒に頑張りましょう😭✨