
子供が叩くことが増えて困っています。旦那は叩き返し、子供が泣いています。親が叩くのは問題だと思います。父親の態度に心配しています。居ない方がいいでしょうか?
子供が叩くことが増えて来ました。
私は、痛い、ダメだよ。
ヨシヨシして。
と言うと叩くのを辞めてヨシヨシします。
ですが旦那は
痛い。と言ってやり返します。
このエンドレスで子供が泣いて私のところへ来ます。
どう思いますか?
育児できない奴ですよね?
親が叩き返したら叩いてもいいって思うから
やめてと何回も言ってるのですが
一切辞めれないくそです。
何を子供相手にムキになるのか
アホらしくてただの邪魔です。
子供の将来にも邪魔です。
体当たりしてきて、痛い時とかも
ちょっと本気になって押し返したり。
アホですよね?
親になった自覚ないのか?
というかこの先もっと力強くなって
イヤイヤが激しくなったら
虐待するのでは?と心配です。
基本携帯ばっかりでまともに相手してないから
子供も父親に対してどの程度までやっていいとか
分からないんだと思います。
こんな父親なら居ない方がいいですよね?
- ママリ(妊娠30週目)

ha
まだ2歳にも満たないお子さんにやり返すんですか?😨
確かにそれは理解し難いです...結構強めにやり返してますか?強めじゃなくても良く無いですが...💦
おっしゃる通り親がやり返したら子供も叩いていいと認識してしまうと思います。
親だけでなくお友達を叩いたりやり返したりするようになってしまうかも...😞
どれだけ言っても改善されないなら私も離れようかなと考える思います!

のあ
男って怒りの沸点が低いと言うか、そうゆうことに対して免疫が無いですよね😰
うちの旦那もそうです。
上の子が保育園に行っているからかやはり叩いたりを覚えて来て家でも気に食わないことがあると手が出ます。
言葉もだいぶお喋りするようになりましたが、まだ会話まではできずなので手が出てしまうのは時期的なものなのかなと思っていますが...💦
暴力に対しては
同じ痛みを味合わせて躾ける!って人も中には居ますからね...
教育方針は様々なのでダメだとは思いませんが、旦那さんみたいに自分の感情だけでムキになってやり返すのは違いますよね🥲
コメント