※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中にマイナートラブルが多くて辛いです。風邪や喘息、便秘、結膜炎、口角炎、湿疹が続き、精神的にも参っています。同じような方いますか?

二人目妊娠中なんですがマイナートラブルが一人目の時と比べて多すぎます😭まず超初期に子供の風邪をもらい咳喘息になり、いまは便秘に結膜炎に口角炎に足の甲の湿疹が治らず痒すぎで、、😭一人目の時は何も問題なく過ごしてきたのに、、
酸化マグネシウムに目薬に薬もたくさん使ってて💦結膜炎も全然よくならなくて💦
こんなご時世だし他に気になることがあると精神的に参っちゃいます😭同じような方みえますか?

コメント

姉妹のMAMA

私もそうでした‼️
1人目の時は何もなく。
2人目の時、今まで生まれて一度もなったことなかったのに、副鼻腔炎に2回なり、湿疹酷くなり、上の子が保育園で貰う風邪がうつり、、、😵‍💫

て感じでした😓
出産するときも3回目の副鼻腔炎になりかけてて、咳がひどくていきむ時つらかったです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    副鼻腔炎も辛いですよね😭💦体質が変わるんですかね、、😵‍💫もうなんかめちゃくちゃ辛い!とかじゃないんですが次から次へとって感じでその都度病院に行くのも大変だしもう健康に過ごさせてーとおもってますら😭

    • 9月15日
いずみ

私もそうでした💦
1人目は特になかったのに2人目はマイナートラブルの連続でした😭😭
悪阻は当たり前のことですが、やっと悪阻が終わったと思ったら娘の風邪をもらってなかなか治らず。
やっと治ったと思ったら膀胱炎と偏頭痛の繰り返し。
膀胱炎は血尿が出て激痛、偏頭痛は一度なると4日間くらい寝込んで動けない状態で、実家に頼ってました😭
安定期が全然安定期じゃなく、本当に辛い日々でした...
安定期が終わり後期に入ってやっと体調落ち着きました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も偏頭痛もちです😭私も安定期に入った途端に結膜炎に口角炎になりました💦安定期って体調落ち着くんじゃないの?😭と思ってます💦あと少しでご出産ですね✨母子共にご無事でありますように✨

    • 9月15日
なーゆ

私も二人目の時の方が
辛かったです😥

便秘、イボ痔、胃痛、
冬には上の子のアデノウイルスを貰い
あげくに溶連菌にまで感染してしまい…
病院の先生に
強い薬出せないから
仕事休んで治さないと
治りませんよ!って言われて
2週間お休みしました😣

あと尿もれも酷かったです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    溶連菌つらかったですね😭
    結局ウイルス性の結膜炎だったみたいで治るのにまだ時間がかかりそうです💦
    体質が変わってしまうんですかね😭

    • 9月18日
こうちゃんママ

私も色々あって悩んでいます😭
超初期から火照り、頻尿、便秘、先週ぐらいから咳喘息再発。肩こり、首こり…
つわりも5週くらいからあり7週目ぐらいから毎日吐きすぎて喉が荒れて?咳喘息再発…

サルタノール、パルミコート使っても良いとのことですが心配で…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もその頃上の子の風邪をもらってました😭薬もできれば避けたいですよね💦
    いまだに毎日どこかしら痛いです😂一番謎な症状が妊娠わかった時からいまだにあるんですがおでこにお湯とか暖かい空気が触れるとピリピリするんです💦神経系のなんかかなーって感じで出産したら直ることを願うばかりです😂

    • 10月13日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    空気が触れるだけでピリピリ💦
    それは辛いです。
    今は咳、鼻水、眠気が辛いです。
    クスリ大量で心配ですが、辛いので飲んでます😭

    • 10月28日