
子供の足に白い出来物ができ、小児科では取れると言われたが、大きくなった。皮膚科で診てもらう予定だが、イボかわからず相談したい。
どなたか教えてください。
1ヶ月以上前から子供の足にプツッと白い出来物ができ、様子を見ていましたが治ることもなく。
先日小児科へ行ったところ、皮膚が溜まったものだからそのまま放っておけば取れるよと言われたのでそのままにしていましたが、
今日見たら、少し大きくなっていました。
イボなのか、なんなのか…
どなたかこれがなにかわかりませんか?
金曜日に皮膚科にかかるつもりではいますが、もしわかる方いれば教えていただきたいです!
写真では白くなっているように見えますが、見た感じは魚の目のような少し芯があるような感じです。
- 🎈🎈(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント

さらい
膿がたまったように見えますが、、
回りも赤いし

退会ユーザー
粉瘤腫(皮膚が溜まったもの)に見えますが、放置して取れるのかどうかは知らないです🤔
-
🎈🎈
ありがとうございます!
粉瘤腫!私がよくYouTubeで見るやつです…それと同じかもしれないのですね💦
中の袋を取らないと治らないですよね💦
うつったりするものでは無さそうなので、とりあえず安心ですが、金曜日皮膚科受診してきます!- 9月15日
-
退会ユーザー
簡単に言うとニキビみたいなやつです!
うーん、一応吸収されて無くなる可能性もゼロではないらしいですが、手っ取り早いのは切開する方が簡単ですね!
お子さんの負担にならなければ、ですが🌿- 9月15日
🎈🎈
コメントありがとうございます!
確かに膿がある感じにも見えます🤔
1ヶ月以上も膿んでいることってあるのでしょうか…?
さらい
あるとおもいます。
場所は違いますがありました
🎈🎈
そうなんですね!!
イボじゃなければいいなぁとは思っていましたが、膿であってもかわいそうですね💦
明後日皮膚科受診してきます!
ありがとうございます😊