
麦茶の濃さや味について相談です。赤ちゃん用麦茶は薄めなくてもいいですか?市販のベビー麦茶は不味いと感じることがありますか?購入したが、濃さや味に不満があるため飲むのをやめました。
この麦茶使ったことある方いらっしゃいますか?書いてある通り100mlで作ると色めちゃめちゃ濃いのですが、赤ちゃん用に作られているので薄めなくていいんですよね?試しに市販のベビー麦茶に色を合わせると3倍ぐらいお湯足します💦
あと、ピジョンや伊藤園のベビー麦茶は普通の味でしたが不味いというか薬品臭い感じしませんか?一口あげたらめちゃめちゃ不味そうな顔をしてブルッてたので飲んでみたらびっくりです😵
とりあえず味と濃さが気になりあげるの辞めましたが2パックも買ってしまいました、、、
- ⭐ひぐ⭐(9歳)
コメント

mizumomama
最初、これあげてました(^^)
確かに、色は濃いですよね!
でも、味は濃くないのでそのままあげましたよ~👍
初めて飲ませた時は、不味そぉ~な顔してましたが慣れればゴクゴク飲みました🙋

ゆゆママ
最初これ飲ませてました♪色の割に味は濃くなかったのでそのまま、あたえてました♪
でも離乳食始める前の栄養士さんとの相談会でベビー麦茶は不経済だから大人のを薄めてあげていいといわれて、いまでは大人と同じ麦茶を、半分くらい薄めてのませてます♪
ちなみに水出しではなく沸かしてます!
-
⭐ひぐ⭐
ゆち❤❤さんありがとうございます。
色濃いですよね💦
うちお湯で大人の麦茶作ってますが煮出してはないので、買ってました。洗い物嫌いな私が、ヤカン使って洗い物増やしたくなくて😅本当に不経済ですよね💦こんなに飲まない物買って😥- 10月1日
⭐ひぐ⭐
mizumomamaさんありがとうございます。
薄めなくていいんですよね💡
馴れますかね😃ピジョンに戻したらゴクゴク飲んでました(笑)ちょっと和光堂のは苦手なんでしょうね💦せっかく買ってしまったので慣れると信じて使ってみます✨
mizumomama
うちは、それしか飲ませなかったので慣れちゃったのかな😂
ピジョンの方を飲むなら、そっちをあげてはどぉでしょう?
うちは、余った子供用の麦茶は普通に作って私が飲みました(笑)
⭐ひぐ⭐
やっぱり余ってしまいますよね😵ピジョンの500mlのペットボトルでまだ一日20mlも飲まないぐらいなので3日間では飲みきれず😥もったいないなと思いコスパでこれを買ってみたんです。
ピジョンにして私が残りを飲むのが息子のためですね😆
ちなみにmizumomamaさんは和光堂のは飲まれて薬品臭い感じ、苦味ありました?
mizumomama
500㍉を3日間😫キツイですよね💦それか、大人用のノンカフェインのお茶をお湯から沸かして作って、それを薄めて飲ますのもありですよ🙋
うちは、鶴瓶さんの絵柄の麦茶を作ってるので、それを薄めてあげてます😄
う~ん、私は大丈夫でした😂
普通に美味しいなぁ~って思いながら飲んでました(笑)
⭐ひぐ⭐
そうですよね、一番は大人のを分けるのが楽でコスパも良いですよね✨
鶴瓶さんの麦茶美味しいですね😊私も好きです🎵
私の気のせいですかね💦もう一回作ってみて味確かめてみます💡