
子供が学校で暴力を受けている可能性があり、先生に相談するべきか悩んでいます。子供の安全を第一に考え、相談することが重要です。
子供のおでこにアザがあって、どうしたか聞くと担任にデコピン何回もやられたと‥
後頭部も叩かれたと💦怒ってではなく、「よく頑張ったね」と言ってデコピンしたと‥
後頭部もタックル的な感じでやられたと😣
そんなことあるんでしょうか??
太ももにもアザがあって、そこは怒ってやったと😨
子供の言うことどこまで信じて、なんと先生に相談していいでしょうか😓
アザがある事は事実なので、そこは聞いてみていいでしょうか?
子供ら、またおでこピンピンされるかもしれないから行きたくないって言っていて‥
先生たたきましたか?なんて聞いたら余計に、
何かやられることも😱
どうしたらいいでしょうー⁉️
- みー(8歳)
コメント

りーちょ
まずは担任にこのアザってどうしましたかー?って聞いて見ます!
で、お子さんの言ってることと担任とで食い違いがあれば上の先生とか園長先生に相談してみるかなと思います🤔

ラネア
その保育園にママ友さんいらっしゃいますか?その方と話して、そちらのお子さんもされたとかなら、もう一気に園長に話したがいいと思います。電話じゃなく来園されてからの方が緊急感を出させると思います。

はじめてのママリ🔰
酷いですね!!
よく頑張ったねってデコピンしてあざって、、
あざができるほどってかなり強くですよね?💦
私なら直接園に行って、どういうことか聞いちゃうかもです。
みー
ありがとうございます!