※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちっち
子育て・グッズ

26日の赤ちゃんがオムツ替えで泣いて困っています。色々試しても泣き止まず、しょうがないか悩んでいます。

生後26日の赤ちゃんを育ててます!

息子なのですがオムツ替えの度に大泣きするので困ってます(´`:)
服を脱がす段階でもう泣いてます。
暴れるので替えにくいし、毎回長いこと泣いてるのでなんだか可哀想で…。

おむつ替えるよー!と明るく声掛けしてみたり、おむつを替える時は膝を触ったりして合図?を出してみたり、泣き止む音楽を流してみても全然泣き止みません😭

しょうがないんでしょうか?

コメント

悠望茉

仕方ないと思いますよ⑅︎◡̈︎*
お外の世界に出てきて0ヶ月なら
全てが初めてですよね₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
怖い、不安 … いろいろ赤ちゃんにも
思う事があると思います(*ˊ˘ˋ*)
もう少しすれば慣れてきますよ😊👏
大泣きで暴れて … 元気なお子さんですね👍!

  • さちっち

    さちっち

    赤ちゃんも不安な気持ちでいっぱいですよね(>_<)
    元気な証拠と思うようにします😳

    • 10月1日
とまみ323

全く同じです(>_<)
生後28日の息子ですがオムツ替えが大っ嫌いです(;_;)
オムツが気持ち悪いよー!なんて泣くことは無い代わりに、服をたくし上げるだけで勘付いて泣き喚きます💦
オマケにおしっこ飛ばしたりもしますし、足の力が強くて大暴れするので一苦労です(・・;)

話し掛けても何してもギャン泣きなのですが、一応はいはい〜もう終わるよーごめんごめんースッキリするよーなんて声掛けてます笑
ただ、オムツ替え終わった途端に泣き止むので最近は気にしないようになりました(^O^)

大量のうんちをした時だけは空気を読んでか大人しくしてくれてます笑

  • さちっち

    さちっち

    うちの子もオムツの不快感は示してこないです!
    うんちしても気持ち悪いとかあんまり無いようでスヤスヤ寝てるときがあります😅なんででしょうね?

    おしっこもしょっちゅう飛ばしてきて私が服を着替えるはめにることも😂最近はティッシュちんちんに置いてます!

    足が本当に力強いですよね。
    オムツがずれてずれてつけにくい😅
    おむつ替えた後泣き止んでくれるのはいいですね!うちの子は替えたのにも関わらずずっとギャン泣き😂

    大量のうんちの時は大人しいんですね笑
    えらい!笑

    • 10月1日