![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病の検査結果を受けて、食事指導があったが状況が軽いか不安。食事管理が難しいと感じている。
妊娠糖尿病でした〜😭
75gの糖負荷再試験で1時間後も2時間後も
引っかかってしまいました💦
のに、サラッと数値言われて終了🥲
本当に軽いノリで言われたので
(なんなら再検査したのも忘れられててこっちから聞いた)
数値がいくつだったかも覚えてないですが、
少ししかオーバーしてなかったからなのかな…
とりあえず2週間食べたもの記録しといてねー!
2週間後の妊婦健診の時に食事指導入れるねー!との事。
そんな軽い感じなの……?🥲
妊娠糖尿病の検査結果聞くのが怖すぎて
今日、産院行きたくなかったし
産院に着いて血圧測ったら
緊張しすぎて、130/60とかだったのに😩
(落ち着いて測り直したら115まで下がりました)
それくらい緊張しながら行ったのに😩😩
赤ちゃん小さめだから1日2000キロカロリーを
目安に食べてねって言われましたが
多分今までも1日そんなに食べられてないです😭💦
(妊娠初期からずっと吐き悪阻が続いてます…)
とりあえず
野菜から食べる、炭水化物は少なめにして最後 を
徹底してみますが、食事管理って難しいな〜🥲
- うに(3歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1項目だけ引っかかりましたが、食事指導があるわけでもなく。
妊娠糖尿病って基準が厳しいけどひとつしかひっかかってないしそんなに気にしなくていいよーって言われましたー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブドウ糖付加試験で食前、食後1時間後、食後2時間後の血糖値の項目があるんです。
その食後2時間後の血糖値だけ基準値より上で引っかかったということです。
-
うに
そういう事でしたか🙇♂️
私は1時間後、2時間引っかかりました😢
なんだか不安でいっぱいでしたが、
先生も軽い感じでしたし
とりあえず食事管理して
2週間後の食事指導待ちたいと思います…- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今回の妊婦検診で
血糖の数値が132でした💧
来週の火曜日に
糖負荷テストをする予定ですが
不安でいっぱいです( ; ; )
-
うに
私は最初の50gの検査で146でした💦
再検査して今日妊娠糖尿病確定しました。
体重や体型は関係ないといいますが
妊娠前は163cm45kgで痩せ型でしたし
運動も筋トレもしっかりしていたので
何で私が……と、かなり精神的に追い詰められました。
家族に話すと、身内に糖尿がいた事が発覚したので
私の場合は遺伝ということですが
やっぱりショックです…
今日検査結果聞いた時に
先生がとにかくフラットで
とりあえず2週間普通に食事して
栄養士からの食事指導いれるね〜位の
軽い感じだったのが結構救われました。
はじめてのママリ🔰さんも不安かと思いますが
再検査引っかからない事を祈ってます。🙏💦- 9月15日
![はじめてのママリ🔰👩🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰👩🏻
私は初期で空腹時血糖が引っかかりました💦
私の通ってる産院は逆に厳しかったのか、引っかかった翌週に教育入院しました💦
妊娠糖尿病って聞いてショックでしたが、インスリンは嫌なので、たまには息抜きしつつ、食事管理頑張ってます。
お互い赤ちゃんのために、無理せずやっていきましょう😢
-
うに
厳しかったんですね〜💦
厳しかった病院のお話を聞くと
余計にゆるゆるすぎて心配になります…
そうですね、私もインスリンは嫌なので
適度に息抜きしながら頑張りましょう😭- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は75gogttで1時間値が5オーバー😭
健診ときには
こないだの検査引っかかったよ〜
市内に良い糖尿内科あるから紹介状
出すね〜今週中に行ってきて〜!
で終わりました😅
糖尿内科行ったら
まぁこれぐらいならそんなに気にしないで〜
とりあえず食事管理と血糖測定して
様子見しようね〜インスリンする程
ではないから気負いせず〜
って感じで言い方が軽いとゆうか……
いい意味で深刻すぎないとゆうか……
こっちとの温度差激しかったです😅
こっちはドキドキですよね😵
食事管理し始めたときは難しくて
食べるのが嫌になってましたが
何食べたらOUT、これなら糖質何gまで
なら大丈夫👍とかわかってきたら
そんなに苦じゃないです😊
外食は好きなの食べれないですが😭
-
うに
私は1時間後も2時間後もアウトでした。
数値はサラッと言われたのでもう覚えてもいません。
糖尿内科に行ってきて、とも言われず
次回の検診時に、管理士さんからの食事指導受けてね
と、だけでした。
30wの時に妊娠糖尿病と診断受けましたが
32wまでの2週間、何食べればいいかもわからずです💦
そういったお話を聞くとやっぱり
うちの病院は軽すぎるよな。と不安にります。
とりあえず2週間は、食事記録を取るように
言われてるので書いてますが
何食べればいいかもわからず
そんなに気をつけられてません。
次回検診時に聞いてみようかと思います。- 9月20日
うに
コメントありがとうございます🙇♂️
1項目だけ、というのは
血液検査の項目の事でしょうか…?
私はそれすらも教えて貰えなかったです😢
退会ユーザー
下に返信してしまいました。