
コメント

はじめてのママリ
上限を超えての支払いがないってことですかね(^^)
個室代や食事代、タオル代などは含みませんが申請していないと1回全額支払って後々返ってくるので手間と金額によっては高いお金を一時的に払うのが大変な人もいるのかなと。。

ママリ
上限超えて支払うことが無いので申請しておいた方が便利です!
ただ月を跨いでだとまた変わってくるみたいなのでそこは保険にどうなるのか相談ですね!
-
3児のママ
出産前に仕事辞めちゃうんですけど旦那の扶養に入り、旦那の方の保険会社からもらうことできるんですかね??
- 9月15日
-
ママリ
出産までに手続きなど間に合えば大丈夫だと☺️
- 9月15日
3児のママ
上の子ときは42マン引かれて窓口で13万円くらい支払いました💦
それがなくなるってことですか???
はじめてのママリ
それは出産一時金なので違うものですね><
例えば、帝王切開して保険適応が残り13万だったときに限度額を超えた分は支払いしなくて良いというものです。
金額は収入によって変わるので家庭によって違います(^^)