
幼稚園1年は大変でしょうか?3歳クラス入園難しい?制服なしの幼稚園がいいか悩んでいます。保育料高いため再来年復帰を考えています。
一年だけ幼稚園ってどう思われますか?
来年4月から復帰するつもりでしたがコロナも落ち着かなそうなのと、未満児2人の保育料が高いため、再来年4月復帰にしようと考えています。
来年で3歳になる息子が体力があるのとはわたしが育休開始前まで保育園へ通っていたのでお友だちと遊びたいみたいで、満3歳児クラスの入園を検討しています。
しかし復帰した際は2人保育園に入園となると思います…
一年だけ幼稚園は環境が変わり大変でしょうか?
ちなみに検討してる幼稚園は3つあり、
①制服がない幼稚園
②認定子ども園
③卒園後小学校が一緒
②③は制服です。
一年だけなら制服のない幼稚園がいいなぁと思いますが、認定子ども園なら最悪退園したくない!となっても下の子も復帰時に入れられます。
ただ①②は小学校の学区が違うのです。
みなさんならどう思われますか?
また、満3歳児クラスって入園しにくかったりするのでしょうか?
- きなころもち(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は満3に一年通って、年少から違う幼稚園ですよ😂
入りやすさは園によるので何ともです。うちの辺りは激戦です💦
二人一緒に保活はうまく行きやすい地域ですか?
それなら①。
リスクがあるなら②にします。
小学校は人によりますが、私は気になるので一緒の子がある程度いないと不安です。
子供の性格にもよると思います。

はじめてのママリ🔰
私なら認定こども園にします。
1号認定で通って、空きがあれば2号または新2号に変更できると思います。
制服なくても入園金や物品でお金はかかるので、、、
小学校の学区はそこまで気にしません。
満3歳は園によって違うのでなんとも言えません💦
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
認定子ども園だといろいろと柔軟に対応出来そうですよね💦
この辺りの情報が分からずで…もう少し調べてみます!- 9月15日
きなころもち
コメントありがとございます😊なるほど、年少からまた違う幼稚園というのもできますね!😂
情報があまりなく入りやすさが分からずで…💦でも保育園も未満児は大変なのでもしかすると幼稚園も激戦かもしれません💦
上の子がすでに入園してると優遇されたりするのですが、2人一緒はなんとも言えずです😢
わたしも一緒の子がいてほしいなと思っています。
子どもは今のところ誰とでも遊びますがやっぱりずっと保育園一緒だった子たちは仲良しでした。