
2歳の男の子がお箸を使いたがっていますが、上手にできず困っています。改善策があれば教えてください。
2歳の男の子です。スプーンとフォークを使います。
最近私のお箸が気に入っている様子で、ごはんの時にお箸を奪われます。
改善策ありますか?
お箸で食べようとするのですが、長いし上手に使えず。ご飯1粒ずつ地道に食べてみたり、お箸とは反対の手で手づかみ食べします。
お箸の観察とかもしてて集中出来ず、食事を早目に切り上げようとするそぶりもあるので、離脱されそうになってきたら、ついスプーンで食事介助してしまいます😞(80cm、10kgと細身です)
しかも私のお箸が良いようで(キラキラした模様だから?)、子ども用のお箸、エジソンの初めて箸、割り箸を渡したらキレて、ご飯にならないです😞
私がスプーンで食べてます笑
私が最初からスプーンとフォークで食べるくらいしか改善策が思い浮かばないのですが、他に何かありますか?
集中出来ず食べる量も減るし、お箸が気になって食べないし困ってます😭
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私はこれは〇〇のお箸!
使わないなら〇〇の可愛いお箸使ってママが食べちゃお~ってやってます
そうするとやっぱりこっちがいいって私の子は使ってくれます

むぅ
子供用、エジソン試したとありますが、好きなキャラクターのものでしたか?
好きなキャラクターがあれば、それを使いたがる気がしますが。。
なければすきなシールをお子さん自身に貼らせて、これつかってたべようね!と教えてあげる。
使わなかったら、ママが使っちゃおうかな?みたいにすると、〇〇の!となる気がします!
うちは自分のものは自分で!という気持ちが強いので、箸に限ったことじゃなく、〇〇のー!となりますよ😂
コメント