
コメント

ママり
甘えてるのかもしれませんね😭
あとその頃上の子は歯が生えてくる時で、生えるまですごく夜泣きが増えたことがありました🥺

き
来週末6ヶ月になりますが、うちも最近抱っこ欲が上がった気がします💦
もともと抱っこ紐じゃないと寝ないしよく泣く子で大変なんですが、最近は本当ミルクもオムツ変え以外ずっと抱っこしてるんじゃないかと思うくらい抱っこしないと泣きます😭
ご機嫌タイムが少なくて辛いです😭
-
はじめてのママリ🔰
同じです😭
ホントにご機嫌タイムが少ないです💦
ちょっとでもご機嫌タイムが有ればいいのですが💦- 9月15日
-
き
知恵がついてきたんだね〜☺️とか言われますけど、わかってても辛いですよね😂
まだズリバイとかできないので、自分で動けるようになったら変わってくるかな…と思って、仕方ない時は泣かれても放置したりしながらやってます🥲- 9月15日

らら
そういう時期なんだと思いますよ😌甘えたいんです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね🥺
たくさん甘えて落ち着いてくれたらいいのですが🥺- 9月15日

ほいみ
最近台風が近づいてきて、天気が悪かったりするので、それが落ち着かないのかも?
低気圧って大人でも頭痛になる人がいたりするので…
うちももうすぐ6ヶ月ですが、9月に入ってから抱っこしないとずっとぐずるようになりました!
お互いヘトヘトですが、頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね🥺
もうしばらく頑張ってみます😭
お互い頑張りましょう🥺❣️- 9月16日
はじめてのママリ🔰
確かに歯が生える時むず痒いみたいですよね💦
そういうのもあるかもしれませんね💦
ママり
うちの下の子は甘えてるときは抱っこおろしたらすぐ泣いたり、背中見せるといなくなると思ってめちゃくちゃ泣きます🤣
歯が痒い時、下の子は歯固め渡すと少しマシですが、どうでしょう☺️
(上の子は抱っこマン、泣き虫、寝るの下手で、全然効かなくて抱っこ紐常にしてました😨」
はじめてのママリ🔰
ホントにそれです😭
歯固めも試してますが機嫌の良い時はたまにあそんでますがダメな時はダメですね💦
もうすこしの辛抱だと思って頑張ります🥺