
妊娠34週でリトドリン服用中。頭痛や倦怠感あり。病院に相談か、様子見か迷っています。服用しないと張りが気になります。
妊娠34週、子宮頸管少し短めで薬を飲みながら自宅安静をしています。
先週の土曜日から6時間おきにリトドリンを服用しているのですが、2日前から頭痛も出てきて、今朝は飲んだあと血の気が引くような感じで気分が悪くなり、頭がボーッとして倦怠感がずっと続いています。
またお昼に服用するのが怖くなってしまいました😢
病院に電話して相談するか、このまま様子を見ながら服用するか…。
飲まないと張りが気になりますし、体調悪すぎて泣けてきます😭😭
- マリ(3歳5ヶ月, 9歳)
コメント

3児のママリン
怖いなら、病院に電話して
相談していいと思います。
私は、張り止め処方されてますが
やはり怖くて飲んでません。
病院の先生にも、副作用?は
あるので、飲むか飲まないかは
現段階では、選んでいいと言われました!
マリ
コメントありがとうございます✨
午後の診察時間に電話しようと思ったらお休みでした😭
私は6時間おきに飲んで下さいと言われたので、飲むか飲まないか選べるのいいですね😭✨
できれば飲みたくないですが、飲まないのも不安で…💦
明日電話して相談してみます😢