※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
子育て・グッズ

保育園の見学は必要ですか?4月入園希望で、周囲の状況や環境が不明。コロナの影響で見学が難しいかもしれません。途中入所は難しいため、見学しておく方が良いでしょうか?

来年4月入園希望で保育園の願書を出そうと思っているのですが、みなさん保育園の見学はしましたか?

1歳1ヶ月の子がいます。
1歳の時は入れず、1歳6ヶ月になる2月入園希望で申し込みをしてます。
家から近いほうが良いでしょ!と思って、その時は近い順に申し込みをしました。
一応、車で保育園の外側を一周しましたが、周りの環境や駐車場があるかないかも判断して1番近く順にしました。
中は何も分かりません。

ママリの質問を見ると、皆さん見学必須のようなので、今更ですが、なんとなく不安になってきました。
4月入園に向けて今更ですが見学はしたほうが良いでしょうか?

途中入所はまず無理だと市役所の方に言われたので、4月はきちんと決めたほうがいいのかなと悩んでます。

コロナの影響で、確か1歳入園希望の時に市役所の方に「今は見学できない」と言われたのでそのままずるずる見学してないだけで、今現在はどうなってるか分かりません。
ただ、また緊急事態宣言中なのでやってないかもしれません。

コメント

ママリ

わたしは4月から預ける予定で絶賛保活中ですが、保育園見学は結構な数行っています!
保育園によって、方針や綺麗さ、先生の対応など全然違います😂

大事な娘を預けるところなので、やはり安心できるところがいいと思い、行ってから総合的にいいところを決めようと思っています!!

  • ママリ

    ママリ

    いま緊急事態宣言中で、見学をやっていない園もありますが、やっている園もありますよ!!

    • 9月15日
  • 🌼

    🌼

    そうなんですね!
    確かに、大事な娘を預けるのに安心感は必要ですよね🤔
    今からでも見学できるかどうかだけでも聞いてみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 9月15日
  • 🌼

    🌼

    候補の園に電話をしました!
    緊急事態宣言中で、やはりどこもやっていませんでした😂
    当たり前ですよね、、、、。
    10月から願書受付なのに、10月からしか見学できないので、ギリギリ。
    電話対応はどこも良かったので、とりあえず安心です!

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね😭
    10月から見学いけるといいですね☺️!
    わたしも行けていない園があるので、10月から行けたら急ぎで行こうと思っています😂保育園選び大変ですが頑張りましょうね😊💕

    • 9月17日