
コメント

退会ユーザー
後悔すること無いと思います🥺
式が挙げれただけで十分幸せす☺️❤️

るてろ
私も21で結婚して結婚式をあげました。
私は両家から援助を受けてまで結婚式をするものではないと思っていたので自分たちの貯金の範囲でできる式場にしたので大きなホテルではなかったですが特に後悔していません!
後悔しても時間は戻ってこないし結婚式が楽しかったなら後悔しなくてもいいと思います😊
-
ポン太
結婚式楽しかったです。
後悔しなくていいですかね?- 9月17日
-
るてろ
楽しかったなら後悔しなくていいと思いますよ!
楽しくなかったなら後悔しても
仕方ないかなーと思いますが😌- 9月17日

ママリ
私は24歳のときですが、可愛くて一目惚れした豪華な式場で結婚式あげて、当時大満足でしたが、
今はホテルとかで挙げればよかったなぁとか思ってます🥺
年齢によっても変わってきたりするんじゃないでしょうか🥺?
その時にその式場がよかったなら、後悔する必要ないですし、仕方ないと思います🥺💕💕
-
ポン太
そうですよね、後悔しても仕方ないですよね🥺
- 9月17日

きぃー
私も21であげて貯金でできて
みんなが来やすい場所であげましたが、ディズニーホテルや海外などであげたかったと思う時ありますww
-
ポン太
海外いいですよね!
- 9月17日
-
きぃー
海外いいですよね💖
でも、どっちにしろコロナ禍で海外も行けないので早めに式できて良かったのかな?と思いますw- 9月17日

ママリ🔰
私たちは神社で家族婚でしたけど後悔はしてないです🤔
結婚式に行くと素敵だなぁ〜🥺💕とは思います!
けどお金が好きなので何百万の価値があるかと聞かれたらそうでも無いなって正直思っちゃいます😂
-
ポン太
家族婚素敵ですね!
素敵だなって思うときあります🥺- 9月17日

はじめてのママリ🔰
参列する側からするとホテルの方がスタッフのレベルも高いし満足した式が多かったです😊
-
ポン太
そうなんですか?
レベル高いですかね?🙂- 9月17日

きいまま🍸👑
式すらあげてないしドレスも着れてないので全然後悔しなくていいと思います😌
羨ましいです😆😆
-
ポン太
そうなんですか。後悔しなくていいですかね?
- 9月17日

AI
式挙げられたんですから良かったじゃないですか(*´ω`*)
その年齢だとなかなか難しいって事もありますよ♪
-
ポン太
すごい大変でした。
でも無事挙げれました🥺- 9月17日

ママリ
わたしも22で式挙げました。
式場選びでは後悔ありませんが、当時はまだ結婚式参列の経験もなくかなり浮かれていたなーと、今思うと恥ずかしいです😅
ゲスト選びも当時の自分なりに考えた結果ですが、今思えば結構がむしゃらに色んな人を呼んでしまったな、、、と。💦
今ならもう少しこじんまり本当に仲のいい人だけを呼んでもっと密度の濃いものにすると思います(笑)
後悔することじゃないとは思うけど、後悔してしまう気持ちもとても分かります🙄
-
ポン太
私も参列したことなかったので経験が少なかったぶん後悔がありますね。
色々思うことはありますよね。- 9月17日
ポン太
そうですよね。式挙げれただけ幸せですよね💕