
来月引っ越す際、実家のエアコンを新居に移したいが、義理の父に頼むのは気が引けます。引っ越し業者に頼むと高額になるため、どうすべきか悩んでいます。お金を払って業者に頼むべきでしょうか。
来月引っ越すんですけど、実家の私の部屋のエアコンを取って新居に取り付けたいんですけど、実母の再婚者(義理のお父さん)が、取り外しも取り付けもできると言ってますけど、正直あんまり恩を着せたくありません。
引っ越し業者が実家に寄ってエアコンのピックアップもしくは取り付けもするとしたら8,000円、取り外しは7,000円です。 15,000円は結構大きいお金なので、それをエアコンのクリーニングに回せるよな〜とも思うんですけど😥(2015年に購入したので)
実母は、’ちゃんとお願いすればお金なんて取らないでやってくれるってよ” とか言ってますけど、高校生時代からぎくしゃくしてて虐待もされたし、妊娠中、産後も精神面のサポートしてくれなかったし、だから旦那家族と同居したし、そんな仲良くないっていうか性格の違いでよく喧嘩してる家族です。ほぼ頼りにもならないです。 都合の良い人たちです。 見返りが欲しいからたまに助けてくれる感じがします。
皆さんなら、お金を払ってでも引っ越し業者に頼んじゃいますか?それとも取り外しだけはやってもらいますか、、?(引っ越し業者もピックアップだけで済むように)
- しあ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)

ゆうり(ガチダイエット部)
お願いすることにモヤモヤしたり、なにか思うところがあるのならお金払ってでも業者に頼みます。

ニャニイ🐈
お金払ってちゃんとやってもらったほうがいいですよ〜!
エアコン、一度付けたものを別の場所に付け替えると不具合出やすいときくので、何かあった時に責任取れるというか、しっかりお金で関係を作っといたほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
絶対業者に頼みます💡
コメント