 
      
      
    コメント
 
            ちゃちゃママ
防音できる壁にすれば少しはマシかもですね🎵
我が家はそうしてます☺️
 
            はじめてのママリ🔰
マンションなのですが、こんなかんじです。
冷蔵庫の開け閉めとか、主人がコップに氷を入れている音とか聞こえます。
- 
                                    Y お返事ありがとうございます😊 
 今想像しちゃいました(笑)やっぱり音漏れしちゃいますよね😂再検討してみたいと思います😭- 9月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
我が家もリビング横に寝室ですが、コップに氷を入れる音や、ごはん作る音(早朝に夜ご飯を作るので)で子どもが起きてきたりします🤭
- 
                                    Y お返事ありがとうございます😊 
 うちも子ども小さいし朝早いしで起きてこられると困ります😂間取り的に好きなんですか、再検討してみたいと思います😭- 9月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
建築中ですが。我が家も1階に主寝室があります。うちは玄関の隣、主さんのおうちの和室の部分に主寝室を持ってきました。
夜勤もなく、比較的定時で上がれる仕事のため玄関のそばでも大丈夫かなと思って作りました。
キッチンの後ろは水回りでもありなのかなとこの間取り見て感じました。今脱衣室とお風呂がある場所主寝室にして、水回りと寝室を交換してもいいかなと思いました😌✨
- 
                                    Y お返事ありがとうございます😌 
 夜勤などなければそこまで気にならない間取りですよね😊
 キッチン後ろに水周り!まさに理想でしたが、うちは北道路の為日当たりの悪くなる北側に寝室はよくないのかな~と思い😭
 案まで出していただきありがとうございます❤- 9月17日
 
 
            退会ユーザー
マイホームそろそろとは思っているのですがまだまだ手が届きそうにない者です✊😭とっても理想な間取りと子供の歳も一緒だったので勝手に参考にさせていただきます!😆子供部屋はすべて2階ですか???
素敵なおうちになりそうですね😌
マイホームへの知識があまりないのですが図面がこのようにできてからどのくらいでお家は建つものなんでしょうか?🤔
質問の答えになっていなくてすみません💧
- 
                                    Y うちも貯蓄はありません~😂今仮審査が受かり本審査を受ける予定です😌 
 こどもの歳も近いと親近感湧きますよね😊
 老後や子育てを考え1階は寝室こども部屋だけ2階に置く事にしました😌
 図面は契約前の段階で作ってもらい、このプラン!と決まったら見積もりしてもらい予算など考えてからプランを決定するみたいです!状況にもよりますが、だいたい契約からは半年くらいで建つみたいです🥰
 お互い素敵なマイホームが出来るといいですね❤私は本審査が受かるかドキドキソワソワです~😱- 9月17日
 
- 
                                    Y ちなみにもうひとつ見積もり出してもらっているプランも貼っておきます😌 
 良かったら参考までに🥰- 9月17日
 
- 
                                    退会ユーザー お返事ありがとうございます!😌詳しいお話きけてありがたかったです!もうひとつのプランのほうも、いいですね!広さもちょうどいいですね!是非参考にさせてください😍仮審査が通ると本審査はほとんど大丈夫だと聞きました!✨うちは、旦那のみだと年収300いくかいかないか、、なんです。だからまず仮審査にも通るか不安で、、😭もし差し支えなければご主人の年収どれくらいで審査OKだったかお聞きしたいのですが、、、もちろんスルーしていただいても大丈夫です😌 
 今3人目を妊娠中で休職中なのでカツカツのカツカツですが、なんとか乗りきってマイホーム欲しいと思ってます🥺お互い頑張りましょうね!- 9月17日
 
- 
                                    Y 2枚目に貼った方が建坪が少し大きくこちらも好きです~♩ 
 そうなんですかね~😱ドキドキしちゃいます(笑)
 仮審査受けるだけなら出来ますし、仮審査半年は有効みたいなので試しに受けてみるのもいいかもです😌
 旦那の収入が450万で3300万の借入でした😄
 実は私も3人目妊娠発覚したところで来週が初診なのでそちらもドキドキで😖
 お互い大変ですが、頑張りましょうね❤- 9月18日
 
 
   
  
Y
お返事ありがとうございます🥺
防音の壁やっぱり高いですかね?
防音の壁だと生活音あまり気にならないでしょうか😊?
ちゃちゃママ
全然聞こえないって訳ではないですが、防音効果はあるような気がします🤔
セキスイハイムなので、気密性が高く、もともと音は気になりにくいです🤔
Y
セキスイハイム!!とっても羨ましいです~🥺やはり作りから違いますよね🥺