![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
息子もモロー反射すごかったですが3ヶ月頃には治りました✨
寝かせてから少しの間手を握って反射で起きないようにしたりしてました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもひどいですよ!!!まだめちゃくちゃありますし🤣
新生児〜1ヶ月の頃なんて、モロー反射で痙攣みたいなの毎日何度もしてました!両手両足プルプルさせて💦笑
2ヶ月の今は、モロー反射はまだありますが、痙攣プルプルはなくなりましたよ!
でも今でもおくるみなしでは寝ることができないくらいです😂あと数ヶ月はあるかな?とかまえています!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
本当痙攣してると思ってめちゃくちゃ怖くなりました😰
おくるみなかったら足もピーンってなって、3回くらい連続でなったりした事あって…。
めちゃくちゃ心配になってネットで調べたらてんかんとか出てきて…😱- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
てんかんは絶対みるからに異常だとわかるみたいですよ!目もどっかいってたり…一定の間隔で何度も何度も…発作ですからね😢😢
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですか!?
じゃあとりあえずは心配しなくていいんですかね😭💕
ちょっと安心しました🌱 ͛.*
さっき実母に相談したら軽く、運動神経いいんじゃない?って言われたのでそれを信じます(笑)😅😅- 9月14日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
はじめまして。うちの子もモロー反射がめちゃくちゃ激しく寝入ってもすぐビクッビクッと繰り返し寝れなくてかわいそうでした。
なのでずっと抱っこしてました。
4ヶ月の今は全くなくなり、ちょっと懐かしいです。
赤ちゃんって夜中唸ったりするしはじめてのお子さんだと色々心配ですよね。
てんかんではないはずですが、心配は心労になると思いますので、動画撮影して一ヶ月検診で先生に見てもらっては如何でしょう。
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして✨
そうなんですよね…夜中よく動くし、よく唸るし、よく背伸びして顔真っ赤にしたり、モロー反射ひどかったり…全部が初めての事なので一つ一つがとても心配で😭😭
心配しすぎて夜何回も起きてしまって自分もキツい状態です。
アドバイス活用させていただきますね!
動画撮って1ヶ月検診で先生に見せてみます😁- 9月14日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ心配なりますよね!?
連続してなる事とかあって、怖くなって調べたらてんかんとか出てきてパニックで😱
あまり心配しすぎなくても大丈夫なんですかね😭