
旦那さんが発熱し、平熱に戻ったものの再度熱が上がったとのことですね。疲労からの熱かもしれませんが、心配ですね。
旦那が昨日発熱。38.6℃でした。
バファリン飲んで寝てもらってなんとか平熱まで下がり
体調もマシになったと言って出勤。
夕方までは大丈夫だったみたいですが夕方以降しんどくなって熱測ったら38.2℃あるそうです。(今帰宅途中)
熱が出てきてるので寒気、倦怠感があるみたいです。
咳や鼻水はなしですがたまに痰が出るそうです。
昨日PCRして今日結果来ましたが陰性でした。
でも、発熱前だったのであまり信用ないんでしょうか。
疲労からの熱だとは思うんですが、心配で😢
ぶり返したのかな〜。
- 🦄
コメント

ママ
もしやったのが鼻からのPCRなら唾液のPCRをやってみると良いかも。
タン出るなら唾液の容器にタン入れちゃって良いと思います。元々唾液よりタンのがよっぽど検出しやすいから。(一応検査機関に聞いてみて)
症状あるから保険適用しますよ。
ていうか、会社的には前日に熱が出たのに出勤して良かったんでしょうか💦

もな💅🏻
発熱してからPCRはした方が確実だったと思います。
このご時世、熱が完全に下がりきってから仕事行かないと…周りに迷惑かかりますよ😭
-
🦄
コメントありがとうございます!
平熱に戻った状態で出勤しましたが病み上がりだったので疲れてます夕方以降また熱が出たんだと思います。
一晩寝て平熱に戻りました!
もともと今日はお休みなので安静にしてもらいます!- 9月15日
🦄
コメントありがとうございます!
検査したのは唾液のPCRです!そうなんですね!
会社が支店でして、旦那は責任者なんですが今日は旦那しか責任者がおらず熱も下がってしんどくないと言ったので行きましたが、あまり良くなかったですね💦