息子が炊飯器の保温ボタンを押し、炊けていないお米を40分放置しました。食べても問題ないでしょうか。菌の繁殖が心配です。同じ経験をされた方の対処法を教えてください。
今日お米を炊く際にきちんと炊飯おしましたがその直後に息子にスイッチをいじられ保温をおされてしまい気づかず40分ほど経ちだけたかなーと見に行ったら暑いけど中身みたらたけておらず、、、息子の仕業です。。
そのまますぐにそのお米をはやだきにしましたが
普通に問題なく食べれますよね??
炊く前のお米とお水保温になってたせいで熱くて💦
菌の繁殖とか大丈夫ですかね?
同じような経験された方いたらどうしたか教えてください!
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
ママリ
炊飯と保温スイッチ間違えた事あります🤣
同じようにお米とお水熱くなってましたが、そのまま炊飯したら普通に炊けて食べられました🙆♀️笑
はじめてのママリ
調べたら結構あるあるみたいですね🤣🤣息子がお腹すいたとうるさいので匂いも大丈夫そうなのであげます!