

はじめてのママリ🔰
間違っていたら申し訳ないのですが、
URには収入条件があるので生活保護の方は入居できない気がします😣
生活保護可の物件を不動産屋さんに行って探してもらうのが良いのではないでしょうか?

退会ユーザー
生活保護申請してからがいいですよ。
家賃の補助決まってるので、この額で家探してくださいと言われます。あとURは何年か契約ありますよね?生活保護受けたらそんなぽんぽん退去できないので、多分無理だと思います💦
はじめてのママリ🔰
間違っていたら申し訳ないのですが、
URには収入条件があるので生活保護の方は入居できない気がします😣
生活保護可の物件を不動産屋さんに行って探してもらうのが良いのではないでしょうか?
退会ユーザー
生活保護申請してからがいいですよ。
家賃の補助決まってるので、この額で家探してくださいと言われます。あとURは何年か契約ありますよね?生活保護受けたらそんなぽんぽん退去できないので、多分無理だと思います💦
「住まい」に関する質問
昔ながらの住宅街の土地… 新興住宅地で土地30坪の新築を建てると3500〜4000万(土地2000万)くらいの地域です。人気かつ狭い校区で土地自体あまり出ません。 今年1〜2月くらいに出て全く売れない条件付き土地があり、40坪…
定住先について、悩んでます… 現在、会社の借上社宅に住んでます。 後1年で社宅の補助が終わり、今の家を引っ越さなければいけません。 今年から1年生になった子供がおり、可能であればそのまま今の学区で通わせたいので…
こんばんは! 今度、お家を建てることになりました。相談に乗ってください。 LDKは縦長なんですが、キッチンの横あたりに、洋室をつくることになりました。 (子供の遊び場や、老後の寝室) ①洋室を6畳にして、少し部屋が…
住まい人気の質問ランキング
コメント