
アパートで上階の音がうるさいとクレームを入れる人が、なぜ最上階を選ばなかったのか疑問に思っています。下階の老夫婦が悪質なクレーマーで、身に覚えのないことでクレームを入れたり、逆恨みでイタズラをしてきます。音に敏感なため、最上階しか選ばないという意見を求めています。
すみません、ちょっときいてみたかったので質問させてください。
アパート、マンションで上階の音がうるさいとクレームいれる人ってどうして最上階を選ばなかったのでしょうか?
もちろん集合住宅に住んでる以上、音には気を付けなくてはいけないと思っています。うちの下階に住んでる老夫婦が悪質クレーマーで、上階の住人すべてにすぐクレームを入れてきます。身に覚えのない音や行動のことまで。しまいには逆恨みで自転車にイタズラもしてきます。
その人たちはアパートができたときから住んでるそうで、ならなんで最上階選ばなかったの?と思ってしまいます。
うちは絶対に上階の音とか神経質になってしまうので最上階しか選びません。
良かったらご意見きいてみたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かりますよ
この前うちもファミリー向けのアパートなのに子どもの足音?と騒音のクレームがありました。と紙が入ってました😅
少しの足音など仕方ないと思ってるタイプなので、なら一戸建て住めって感じです

Sapi
生活音って感じてみないと分からないので
住んでみて初めてこんなに煩いのか!となるパターンもあると思うので
前にもマンションに住んでた経験がある…とかじゃなきゃ
階数を決める時に騒音まで気が回らない人もいるのかな?と思いました💦
あとは音を響かせずに生活するのがマンションなら当たり前!みたいな考え方だとか…?
老夫婦なら越してきた時にいくつか知りませんが最後の住処にと決めたなら
上階はキツいと思いますし🤔
-
はじめてのママリ🔰
音を響かせずに生活するのがマンションなら当たり前、と思ってそうです!😰
ちなみにうちのアパートは三階建て、その人たちは2階です。しかも上下左右全部囲まれてるんです。しかも下は居酒屋。居酒屋にもクレームしてるみたいです。
ますます理解に苦しみます。- 9月14日

ママリ
•高層階やエレベーターを怪訝に思ってる
•階数で家賃に差額があれば節約
•幻聴や思い込み
•クレーム言いたいだけ
とかですかね?🤔
上階全ての方にクレーム入れてるなら
言いたいだけっぽいですけど😱
-
はじめてのママリ🔰
私が思うにその人たちは、幻想や思い込みが激しそうです。
駐車場もかりずに路駐(青空駐車?)してるので変わった人だと思います。
階数で家賃に差額がある、これも当てはまるかもです、- 9月14日

ここ
引っ越す時期に最上階が空いてなければ引っ越したくても引っ越せないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。そういうことなんですね。
うちの下階は、一番乗りでアパートに入ったくせに真ん中選んでるのでやっぱり家賃をけちったのでしょうね💦- 9月14日

はじめてのママリ🔰
老夫婦だったら 外に出るときは一階のが出やすいからじゃないですか?
あとは 一階のが賃金が安いとこもあるので お金の問題か
でも イタズラとしても犯罪なので警察にも相談しましょ😨
イタズラ以上の事をしてこられたらと思うと怖いです😢
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
やはりそう思いますよね。
一戸建てとか、ポツンと一軒家住めって思います。
アパートのいちばん古い住人だからって自分の物だと思ってるんですかね!ファミリー向けならさらにお互い様と思えそうですがね💦