※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru-mama-042
ココロ・悩み

2人の息子がいる母親が、次男を出産する際に入院し、長男が実家で育ったことで距離を感じています。長男が母親に寄り付かず、バアバと泣きわめくことが悩みです。どうすれば距離を縮められるでしょうか。

2歳半と4ヶ月の2人の息子がいます。次男を妊娠中に切迫早産になり産まれるまで3ヶ月入院していました。その間、長男はずっと実家の母にみてもらっていまきた。退院後、長男と一緒に寝ようとしてもバアバ!といい、未だに離れません。一緒に寝ようと試みても、ずーっと泣きっぱなしで、トントンして優しく声をかけても、絵本や、プラネタリウムも、全く駄目でバアバ!と泣きわめいての一点張りです。私も意地になればなるほど、自分が悲しくなり
母親なのに母親じゃないみたい。ママなんてこの子に必要ないんじゃないか、そう考えてしまうのと、下の子の方が可愛く思えてしまう自分がいます。本当に最低です。
寝せる時以外も食べるときやお風呂もバアバがいいといいます。
本当に甘えたい時期に大事な時期に息子と離れてしまったんだな、と痛感します。それ以前はすごくママっ子で、入院するときに泣いて別れた息子が今でも忘れられません。
どうやったら息子との距離を縮められるのでしょうか。また同じような経験の方のお話をお聞きしたいです。ちなみに実家で同居です。

コメント

ぴーちゃん

我が家の次男も今ばぁば大好きです!

思い返せば長男も2歳から3歳の頃ばぁば大好きだったような、、(笑)
うちは上の子が1歳10ヶ月で下が産まれたのですが、ばあばっ子だったので入院中預けてても全然平気でした!
里帰り中ももちろん遊び相手や食事のときはばあばが1番でした!
寝るときもばぁばの抱っこが1番すんなり寝てくれたり(笑)

今は次男がばぁばが遊びに来て帰ったら気がすむまで泣いてます😭

入院などなくしても、ただ 優しく甘えさせてくれて独り占めできるばぁばが好きな時期かもしれません!

息子さんにはもちろんお母さんが1番ですよ!
4歳になった長男はもうだんだんばあばが帰るときには塩対応になってきました😂

同居ということで、お子さんにも波があると思いますよ!
無理にしなくても様子見て下の子さんが、寝てる時には一緒に遊んであげるだけで十分だと思います!

ちょめ。

ものすごくわかります‼私の場合ばあばではなく、姉なんです(;ω;)
一緒にはすんでませんが姉の家まで徒歩30秒、実家は徒歩10秒の距離なんですが、やはり切迫の入院、出産、3番目の入院で姉の家でパパと子供達とお世話になり、未だに姉が一緒だと娘は姉に行ってしまいます(;´д`)アパートではママがいいっていうくせに😡💦
産後の情緒不安定な時だったのもあり、すごく寂しくなりましたね(;ω;)
そして怒ったときに姉の名前を呼びながら泣くから「だったら○○(姉)の子供になればいいでしょ!!!」って言ってしまいました(´;ω;)

今は気持ちも落ち着いたので、お姉の方に行けばいったでその間休めたり末っ子やお兄ちゃんに手をかけられるのでラッキーって思いますが、でもまだどこか寂しさはありますね(;ω;)