
6ヶ月の息子へのハーフバースデーのプレゼントで、フィッシャープライスの追いかけて遊べるボンゴとアンパンマンのマジカルボンゴのどちらが良いか教えてください。
ハーフバースデーのプレゼントについて🎁
うちの息子はテーブルや床やおもちゃ
何でも手のひらでバンバンバンバン叩きます。
そこでちょうど今日6ヶ月になったので
ボンゴを買ってあげようと思うのですが
左右どちらがいいと思いますか?
左 フィッシャープライス追いかけてボンゴボンゴ
右 アンパンマンマジカルボンゴ
フィッシャープライスは繋げて
転がしても遊べるし
見た目はアンパンマンが可愛いし
どちらも捨てがたいです。
持ってる方は良いところや悪いところなども
教えていただきたいです(^ ^)
- あかさいきし(7歳, 9歳)
コメント

苺グミ♡
次女が適齢期のころにアンパンマンのボンゴ持ってました♪
音楽好きな子で自分で音楽に合わせてリズム取って横に揺れたりボンゴ叩いたりもしていたので良かったと思います(^o^)
うちは他にお姉ちゃんの時に買ったコンビのにぎやかドラムというのもありましたが、次女は転がすのはさほどって感じでこっちよりボンゴのほうが好きそうでした。
まああくまで次女はそうだったというだけで、性格とかもあると思うのでもちろん転がすのが好きな子もいるとは思いますけどね~(^o^;

マコ
保育士してますが、左のおもちゃ保育園にあります!
叩くと音がなりますし、繋げるとコロコロ転がせるので子ども達喜んで遊んでいますよ〜(*^^*)
1歳過ぎて歩いてる子は、持って立つと上から下に落として転がして遊んでいた事があったので、注意しながら遊ばせています。
-
あかさいきし
ありがとうございます(^ ^)
保育園にもあるなら良い商品なのですね!
うーん迷います!
レビューではちょっと手足がタイコに触れただけで音が鳴るから、ずっと鳴っててうるさいって書いてあったんですが、どうでしたか?(^ ^)- 9月30日
-
マコ
そうですね!
太鼓のところに手のマークが描いてるんですが、そこ叩くとすぐに音なりますね〜
まぁスイッチ切り替えば、音鳴らなくもなるので、子どももあれ??音しなくなったって感じで違うおもちゃで遊び始めてますよ(^_^)- 9月30日
-
あかさいきし
スイッチ切ればいいんですね!いろんな遊び方ができるのは魅力的ですよね迷います…
- 10月1日

ズラ
左の持ってます。
少し揺らすと音が鳴るので、子供も手を伸ばして鳴らしたり、転がして遊んでいますよ😃
太鼓としてはまだ遊んでくれていません😅
-
あかさいきし
ありがとうございます。
揺らしても音が鳴るんですね!
太鼓で遊ぶのはまだ難しいんですかね(T_T)
でも色んな遊び方が出来るのはいいですね❤︎- 10月1日
あかさいきし
ありがとうございます(^ ^)
えー可愛いですね!ぜひ買ってそんな姿見たいです!
にぎやかドラムというのも見ましたが、完全に私の勝手な見た目だけの判断でこの2択になりました(笑)
アンパンマンのはレビューに光が明るすぎてまぶしいと書いてありましたが、そんなに気になる程まぶしかったですか?
苺グミ♡
似た玩具もいっぱいありますし、その中で選ぶとなったら見た目の可愛さも見ますよね(*'▽'*)
あ~そういえば確かにちょっと明るすぎるかもしれませんね。
動画が残ってたので見てみましたが、叩いてる時はそうでもないんですが、ボタン押そうとして前屈みぎみになった時に顔に光の色が映ってたので(-ω-;)
目のことを思うとその辺気にしたほうがいいかもですね(>_<)
あかさいきし
目に悪いですかね(T_T)
写真でみる限りどちらもまぶしそうですよね(T_T)でもアンパンマンが可愛いので迷います…