※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子ですが、トイトレ全く進みません。2人目産まれる前から…

2歳8ヶ月の男の子ですが、トイトレ全く進みません。

2人目産まれる前からやってました(おしっこ出たら教えてくれる1日朝と寝る前はトイレでできてた)が、生まれて1ヶ月はまともにできず、また初め出しましたが、赤ちゃん返り?というのかトイトレのパンツ履いてくれません。
おしっこがでても、教えてくれないし、なんならいっぱいになってても気にせず遊んでます。
下の子の真似して泣いてオムツ変えて〜って感じでオムツ持ってきたりで、全然ダメです😔
前より全然喋れるようになり思ってることはわかるようになりましたが、トイレはダメみたいです。
おまるは座ってくれますが、トイレは怖いって感じなのでおまるで進めたいですが、何故かおまるの中におもちゃ入れて遊んだりぶんかいしてかくしたりされます💦
もう少し下の子のいる環境になれるまでまってから始めても大丈夫ですかね?

同じくらいの子で下の子産まれてダメになったよって方いたら教えてください!

コメント