
コメント

初めてのママリ🔰
痛みがなくても張ってるなっている(お腹が硬くなるorギューてなるような感覚)
があれば張ってると捉えていいと思います。
前駆陣痛は確かに痛みはあまりなかったです。わたしの場合ですが💦
初めてのママリ🔰
痛みがなくても張ってるなっている(お腹が硬くなるorギューてなるような感覚)
があれば張ってると捉えていいと思います。
前駆陣痛は確かに痛みはあまりなかったです。わたしの場合ですが💦
「検診」に関する質問
妊娠中に黄色~黄緑のおりもの出たことある方いますか?🥲 普段は透明~乳白色のおりものなんですがたまに黄色のおりものが出てたんですが、さっき黄緑のおりものが出ました。 痒みや痛みなどは何も無いです( ; ; ) 初期…
生理予定からして妊娠7週です。 今産婦人科に検診にいくとまだ心音が聞こえないと言われました。 二週間後にきてもし聞こえなかったら流産といわれました。 大体いつも生理は予定通りにきて排卵も検査でちゃんとわかって…
子宮頸管の長さって長くなることありますか? 今更ですが、すごい気になって、 私は20週とかの頃に、お腹の痛みがなかなか治らず 受信したら「子宮頸管が27しかない」と切迫と診断されて 薬を飲み4日ほど入院したのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
人によって違いますよね💦張ってる間測っておきます!
ありがとうございます!
初めてのママリ🔰
私もバラバラだしそんなに痛くはないな。本陣痛には繋がらなそう。って思ってても期待しちゃうので測ってました!
結局(3人目)予定日の日に妊婦健診で、早く産みたい事を伝えたら次の日にでも入院して産まれなさそうなら促進剤。って事で決まったんですが
次の日の入院する日の朝方に今までと違う、張りや痛みがあり病院に行くと陣痛って事でそのまま分娩室に行くことになりました😅
前駆陣痛があってもいきなり陣痛が始まることがあるので、測ることは大事だと思います🥺
ママリ
期待してしまいますよね!あと、このまま本陣痛気づかなかったらと少し不安です。
いきなり切り替わることもあるんですね!
張りが遠のいてしまいましたが引き続き測りたいと思います😌