※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやのん
お仕事

扶養でパートしていたが転勤で辞めた。雇用保険被保険者証や離職票が1ヶ月経ってももらえず、会社に問い合わせたら扶養だと雇用保険被保険者証はないと言われた。給料明細には雇用保険が引かれているが、扶養だと年金手帳や源泉徴収票のみの返却なのか心配。

旦那の扶養に入ってパートしてました!
転勤でパートを辞めたのですが
雇用保険被保険者証や離職票もらえず1ヶ月経ちます。
会社に電話したら扶養だと雇用保険被保険者証
はないといわれました。でも給料明細みると
雇用保険ひかれてるんですよね、、
扶養だと年金手帳、源泉徴収票のみの返却なんでしょうか😭?

コメント

たけこ

いや、私は扶養内パートでも雇用保険被保険者証貰いましたよ?🤔

  • あやのん

    あやのん

    たけこさん雇用保険ひかれてるしおかしいですよね😥

    • 9月14日
  • たけこ

    たけこ

    週20時間以上働いていましたか?
    今調べてみたら、扶養とか関係なく、週20時間以上働いてたら雇用保険入るみたいですけど😥

    • 9月14日
  • あやのん

    あやのん

    週5で5.5時間働いてて超えています😥扶養外れるかもしれないとなった時は週3、4だったこともありますが。

    • 9月14日
  • たけこ

    たけこ

    会社の人がきちんとしていない(分かっていない)のかもしれないですね😥
    こちらも堂々と言えるようにきちんと調べてから
    毅然とした態度で「そんなはずはありません。送ってください!」と言って良いかと思います😣

    • 9月14日
  • あやのん

    あやのん

    それかハローワークでももらえるようなので、ハローワークでもらおうかと😓でも雇用保険入ってなかったらどうしましょうですよね💦

    • 9月14日
  • たけこ

    たけこ

    ハローワークでも貰えるんですか😳!
    それなら安心ですね☺️
    雇用保険料取っておきながら入ってなかったとかですか!?
    それはかなりヤバいですよね、会社が。
    そうではないことを祈ります😱

    • 9月14日
  • あやのん

    あやのん

    調べたら書いてありました!
    とりあえず明日行ってみます😭
    お話聞いてくれてありがとうございました!!😭❣️❣️

    • 9月14日