
デイサービスで働いていたが、レクが苦手で再就職を考えている。介護職の方でレクが苦手な方、乗り越える方法はありますか?
介護職されてる方に質問です。
4年前にデイサービスで2年ほど働いていました。
その時ももちろんレクがあったのですが、レクを担当するのがとても苦手です😭
それで、またパートを探していて、デイサービスで求人が出ていました。
お年寄りの方と接するのは全く嫌じゃなく(私自身おばあちゃん子だったので)仕事も楽しめていたのでまた働きたいと思ってるのですが、レクのことを考えるとどうしよう…となってしまいます
介護職されてる方でも、レク苦手な方いますか?😭
どうやってレクを乗り切って?ますか?😂
- めろちゃん(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)

ねこ😺
私もレク苦手です💦
今病棟でコロナで集まったらだめみたいでレクはありません!
デイサービス以外にしたらどうですか?

はじめてのママリ🔰
わたしは初めはグループホームでほとんどレクが無いままだったんですが この二年前からディのパートに変わり レクが主になってますが正直ちょっと苦手です笑
毎回マンネリで同じようなことをして過ごしてます
今はコロナもあって 歌や利用者同士接触することができないレクなので 写生したり写経したり色塗りしたり脳トレプリントで ほぼほぼ個人でできる事をしてもらってるのですが いつも同じような感じです
わたしとこのディの求人内容は配膳と利用者様との会話と書かれてて レクがないものだと思ってたんですが がっつりレクはありましたんで この求人内容ではレクがないとは言いきれないので
求人に応募する前に見学とかさしてもらうのが良いかもしれません。
今の時期なので見学が無理なら 詳しく内容を知りたいとそこの施設に聞く方が良いかもです。

チョコアイス
私も、介護職ですが、レクが苦手で入浴担当です。レクの時間は迎えの時間になり、いないです😅レクがないディだと、リハビリのみのディには行った事ありますよ。

はじめてのママリ🔰
グループホームと特養で働いてましたが、レクはほんとに苦手でした😩とりあえず、利用者に季節の歌など歌っていただき、私は手拍子ずっとしてました笑
コメント