

pun୨୧
もうつわりは個人差がすごくって、稀に産まれるまで気分が悪い人もいるそうです(இдஇ; )

さいた
私は初期はつわりなかったのですが、後期悪阻始まっています(*_*)
しかも安定期にはいって頭痛、腰痛があったりと、何かと悩みは耐えないかもですT_T
本当に赤ちゃんの成長があるから頑張れる感じですね💦

ちいやん
わたしは吐き悪阻でした😂
食べては戻すで、点滴も何度かしました。
点滴したからといって、楽になるわけじゃないですが笑
葉酸サプリだけは飲んでました!
産まれる前も食べすぎると動悸がして、気持ち悪くなったりしました😂
その分?出産後はスーパー安産でしたよw

りんか
私も同じ状況です😫!
ひどいときは1日10回以上吐いてます😫
点滴も何度かしましたが、
栄養補給にはなったのかもしれませんが、
吐き気がなくなることはなく…
胆汁吐きすぎて、喉がやられたのか
吐いたあとは咳が止まりません😫
その咳が原因でまた吐きます😭
エンドレス😭😭
食べることもあまりできず
体重も落ちてきて心配です😫
ただ、赤ちゃんは順調におっきくなってるので、赤ちゃんを信じて頑張ってます🙁!
みぃさんも心配だろうし、悪阻が大変だと思いますが、一緒に頑張りましょうね😭!

なおたん*✧︎
悪阻かなりトラウマで第二子躊躇するくらいです(笑)
あたしは入院しました💦
ちなみにほとんどの悪阻は出産時に終了しましたが10wからある喉の不快感は産後の今も終了しておりません!(p*・ω・`*q)
産後もか!と恨みました(笑)
9ヶ月まで寝たきりでしたっ(笑)
吐き気は産むまでありました!

may
同じ週数です♡
わたしもずーっと吐きつわりで、ピークはすぎてますがまだ吐くときもあります(∩´﹏`∩)
ネットで調べていると、16〜18週でつわりが終わった!という方が多いとあったのでそれを信じて耐えてます笑
ただ、もしかしたら実は風邪で体調が悪いのと見分けがつきにくいこともあるかもなので、1度先生に相談するのもいいかもしれないですよ♡
コメント