※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
子育て・グッズ

子供の利き手の矯正について悩んでいます。矯正するかどうか、多くの意見があります。どちらがいいか教えてください。

子供の利き手の矯正についてどう思いますか??

前にも質問しましたが、4歳の子供の利き手を右に矯正しようか迷っています

私自身、小さい頃は左利きで親が毒親だったこともあり、ここに書き終わるまで部屋から出てくるな!と強制的に直されました
それですぐに矯正成功した記憶があり、今となっては感謝しています

職場の左利きの方も、一生ストレスだから矯正してほしかったと言っていました

こちらで相談した時も、もちろん矯正しなきても、、という意見もありましたが、矯正しないで一生のストレスか矯正して幼少期だけのストレスかという意見もあったり、実際に今の時代にも矯正している!という方も多かった印象です

また通っている保育園の理事長が、息子も矯正した!と教えてくれたこともあり、矯正する方で生活してきました

だけど、保育園で担任の先生は1人しかいなくてうちの子に付きっきりに慣れるわけではないので、特にペンが完全に左のままです
箸は家でも毎日やっているので、割と右で持ってくれてます
でもまだ完璧ではないです
本人も、あ!と直してくれることもありますが、左を使いたがることもあったり、文字が全く書けなかったりとストレスはありそうです
ひらがな読むことは早かったので、不思議でしたが、ひらがなの練習をしたら、右だと全くうまく書けないことが判明し、文字どころか力を入れて書くことすら困難な様子です
まだ2日なので、今から練習したらいいと思ってました

そもそもストレスのこと考えたら、歯の矯正だって本当に健康に害が出る方もいるとは思いますが、見た目的な問題で親にやらされてる子も多いですよね、、
それと同じような感じなのに、ストレスだから!と批判する人も多くて、、

先ほど、やり方が知りたくて検索したのですが、
矯正は脳に影響する、右も左も中途半端になる、後遺症が残る
というマイナスな記事しかなく、再び迷ってきました、、

記事の中には、矯正すると右と左が混乱して、パッと出てこなくなると書いてあり、まさに私のことでびっくりしました
小さい頃から右と左は判別するが遅いし、ゲームも本当に苦手?(左右の指が混乱してうまく押せない)など、混乱しているな〜という自覚もありました

なんだか娘の可能性をつぶしている?という記事もあって、辞めるべきなのか?と思ってきました

文章ぐちゃぐちゃですみません
みなさんなら矯正させますか??
どっちがいいかいいね!だけでも構いません
より多くの意見が聞きたいです





コメント

じゅんぴ

矯正させてもいいと思う!

じゅんぴ

矯正なんかしなくていいと思う!

はじめてのママリ🔰

同じように悩みましたが、結局矯正できませんでした。
一歳から保育園に行ってて、保育園でもお願いしたけど、結局1人の子どもにそこまで手をかけてもらえなかったし、自然に任せたら左利きです。
下の子は何もせずに右利きです。
今小2で、これが本来の姿なんだな、と納得してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しなくてもいいとか、した方がいいとかは思いません。
    強いて言えば、結果的に失敗した、、でしょうか。

    • 9月14日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    コメントありがとうございます😌
    うちと似てますね!!
    うちも下の子が右利きで、一歳ですが、もう既にこれが本来の姿なんだな〜と思うことが多いです!!一歳なのに箸もペンも右でしか持ちません😂

    矯正はどれくらいの時に辞めましたか??
    またきっかけなどはありましたか??
    毎日右だよ〜って教えてたのに、いきなり注意しなくなった感じですかね??

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっかけ、というか自然に。
    保育園入って、自分の目が届かなくなって、もういいやって感じですかね。
    それでもエジソンの右手用お箸とかで練習させてましたが、3歳児でお箸を持っていく保育園になりエジソン禁止だったので諦めました。。

    でも、二年生で書道を習い始めましたが、毛筆は右手です。
    問題なく書けてます。
    すごく不思議なんですが、硬筆だとヨレヨレな字になるけど、毛筆は右手で書いてることがわからないくらいしっかり書けるんです!

    • 9月14日
✩sea✩

私個人の考え方なのですが、ストレス与えてまでやらなきゃいけないことなのかな?と。
私は小さい子どもの頃って、まずは楽しく字を書く、楽しく絵を描く、食事も楽しく食べる、というのがまずは1番大事だと思っています。
なので、一番下の子には、自由にやらせています。
楽しく書けない、楽しく食べられない、これって苦痛ですよね?
大人も同じだと思います。
私はまず、今は楽しく字を書く、楽しく絵を描く、楽しく食べる、が大優先だと思っているので、左で書いても、左で食べても、何も言いません。

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    コメントありがとうございます😌
    そうですよね😂
    楽しくないのはわかります、、

    でもそれは今だけの話ですよね、、
    今直したら、今だけのストレスですが、直さなければ一生のストレスにもなり得ることを考えると決心できずにいます😭

    例えば小学校の習字は左利きでも右でやるように言われる学校もあるようで、右でうまく書けなかった字を壁に貼り出され、参観日で親に見られ、、思春期の子供には可哀想ではないですか?
    もちろん気にしない人もいるとは思います
    でもめちゃくちゃ気にする人もいますよね、、
    お前の字きったな〜といじられる可能性もあります
    そういうことまで考えても今の楽しさは大事だと思いますか?😭

    • 9月14日
まままり

もう遅いのかなー?なんて思いました💦子どもがストレスになるならやめた方が…って思います。
うちの子は2歳くらいから始めたので、そこまで困りませんでしたが、ある程度大きくなってくると難しいところだと思います。

ちなみに主人が左利きで不便なところが多いと言っていたので、左利きっぽい娘を右利きになるように声掛けしてました。

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    コメントありがとうございます😌
    遅いですか😭😭
    2歳で始めた時は保育園に通われていましたか??
    またどれくらいで終わりましたでしょうか??
    うちも今始めたわけではなく、小さい頃からずっとやってはいます
    ただ日中は保育園で過ごすことが多く、どうしても矯正できていない状況です😂

    • 9月14日
  • まままり

    まままり

    うちは幼稚園年少からです。
    スプーン持つくらいから始めたので、結構早い段階から始めました。

    • 9月14日
deleted user

お子さんが左利きで不便を感じているなら直しても良いと思いますが…現状、右利きに直すことがストレスになってませんか?
小さい時って
楽しくお絵描きする
楽しく字を書く
楽しくご飯を食べる
こういうこと一つ一つが大切なのに、矯正している日々は楽しくないのでは?と思いました💦


個人の意見ですが、私と長男が左利きで、私の時代は生きにくかったです。
なんでも右利き用だし、不便だなって思うことばかりでした。
でも長男は、学校ではなんでも左利きの物がある!と言ってました。
ハサミも当然左利き用があり、そちらを購入しました。
生きにくいかどうかは時代じゃないかな?と思います。
習字は大変では?と思って学校に矯正させた方が良いですか?と聞いたところ、書きにくさはあるかもしれませんが、それも個性ですし、左利きでもとても上手に習字を書ける子もいるので気にしないでくださいと言われました。

学校やその他、時代そのものが右利きだからとか左利きだからとかの括りではなくなってきている感じがします。

なのでお子さんが楽しい道を選んであげたら良いと思います😊

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    コメントありがとうございます😌
    楽しく過ごすことの大切さもわかります、、
    私は小さい頃泣きながら、矯正しましたが、今となっては良かったと思います

    上の上の方に書かせていただいた例を見ても、一生ストレスに感じている人がいると聞いても今の楽しさを選びますか??

    とまとさんの長男くんのような左利き用がない学校はないと言いきれますか?😭
    時代が変わっても右利きの人が多い世の中は変わってません
    とまとさんが慣れてしまって気づいてないだけで、右利きの人なら考えたこともないようなストレスもあると思います、、
    そういうことを含めても今の楽しさをとった方がいいんでしょうか
    今の楽しさは他のことでも補えますし、慣れれば楽しくなるという考えは違うのでしょうか、、

    可愛い我が子なので利き手なんてどっちでもいいのですが、これからのこと深く考えると迷ってしまっています
    小さいのなんて一瞬だからこそ、楽しく過ごすべきか、今を我慢するか、、

    難しいですね、、😭

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の楽しさを選ばなかったことで一生幼少期は楽しくなかった、食事は楽しくないもの!となることも無きにしも非ずかな?と思います。
    将来のことなのでわかりませんが…。

    後は親の判断ですが、右利き、左利き以外でも例えば考えの違い、運動のできるできないでも生きにくさってありますよね?
    大袈裟な言い方ですが、それを知ったら、1から10まで全部取り除いてあげられますか?
    生きにくさ、不便さをどうやったら乗り越えられるかを教えるのも親ができることでは?と私は思ってます。
    左利き、右利きで言うと、私自身が左利きだから長男が困っていたら教えてあげられるってことなのかもしれません💦

    色々書いてしまいましたが、それぞれの価値観があるので、うーたんさんのお子さんは右利きに直してあげた方が良いと思いました😊

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

わたし自身左利き?厳密には使うものによって違う交差利きなんですが、、娘も同じ感じですね
完全に左利きじゃなくて右も多少使えるようだったらそこまで不便じゃないかなぁと思います!左でやりにくいなって思ったら右つかってます。
逆にスポーツとか左利きの人のが上手なイメージです!

りんか

私は左利きです!
ただ、字を書くのとご飯を食べるときだけ左なので、
その他のことは右です😂
親は彫刻刀やハサミなど左利き用を用意してくれましたが、
ハサミなどは結局右手を使うことが多かったので自然と右になりました!
書道も右です!左利きなのに上手いね👏とよく言われていたので、めっちゃ下手ではないと思います😂
なので小さい頃はノートに文字を書くと手が黒くなるとか、多少のストレスはありましたが、今はストレス全然ないですよ😀

私と逆で食べるのと書くのだけ右で、あとは全部左の友達が2人いますが、その子たちのほうがストレスを感じてるって言ってました🤔

deleted user

4歳だったらもうしませんかね💦
右が便利は便利ですが、左利きの人もいっぱいいるので、そんなに苦労してまでって感じはします🥺

右利きがいいとう気持ちは大変分かります。うちは物を持ち始めた頃左が多かったので作り置き、右よ〜右よ〜てやって誘導しました😂赤ちゃんなら何とかなりましたが、2歳でも今の娘はもう無理な気がします、、、我が強くて😅

私は右利きですが恐ろしく字は汚いので、そこは本人の努力次第だとおもいます🥺

  • deleted user

    退会ユーザー

    変な言葉入っちゃいました💦
    ✖️作り置き

    • 9月14日
むちまゆ

最近は矯正させなくても左利き用に色々あるからそのままで良いとか言いますけど、私は泣いて嫌がるなら仕方ないですが結局右利きの方がマジョリティで楽だと思うので左にスプーンやクレヨンを持ったら右にしてました。
左手は添えてねーって感じで手持ち無沙汰にしないようにはしました。
書く、描く、食べるは右利きの方が後々困らないんじゃ無いかなーと思いますがホントに何と無くです。明確な信念があって右利きにした訳では無いです。

左利きは日常にプチストレスが多いから早死にするとか言ってる記事もあったり、そんなバカな…って世の中ですが🤣笑
育児してると有り得ない情報沢山見ますね。

はじめてのママリ

私も左利きで、右に矯正しました。私の中では矯正というより、右で書く練習、でしたが。
でも、やったのは、小学校上がる直前です。6歳の3月とか。それまでは何にも言われず、好きに使ってました。
でも、文字だけは、右で。と母と祖母に諭され、自分の名前をなぞって右で文字を書く練習をしました。その時は泣きながらでしたが、今ではよかったと思っています。
字は右手で書くようにできている。だから、右で書くときれいに書けるんだよ、右で書く理由もお手本(ひらがなの成り立ちみたいなやつ)も見せられて説明されました。もちろん、左でもきれいな方には出会ったことがありますが。

入学後しばらくはどっちも使っていたし、絵はずっと左だったりしました。母は、左を使って文字を書いても、どっちも使えて便利ねぇと言って、ゆるーく矯正されていて、完全に右になるのは書く量がぐんと増える小4あたりだったかと思います。右の方が早く書けるし、手も汚れないから自然と右になっていったと思います。あとやっぱり自分の文字を見比べて、右の方がきれいにかけた。。

そして、私も左右の判断は遅いです。大人になって、それは左右盲と言うのだと知りました。私の場合は、理由がわかって、ほっとしました。でも早く知りたかった。笑
もし矯正したら、お子さんにも早めに教えてあげるとそうなんだと意識ができて良いかもしれないです。

私は、経験から、左利き矯正については文字は右で、と思うかどうかではないかなぁと思います。その他は左でも今はそこまで不便じゃないのかな?と。世の中右利き使用と言いますが。
あと隣で食べる時肘がぶつからない笑

mi-na

電話が苦手なお子さんっていますか?
家では大はしゃぎな娘ですが、外に出ると大人に対して人見知りかでてしまいます。

パパとのテレビ電話、おばあちゃんとの電話など、電話になると本当に喋れなくなり、向こうが質問してくれたことに「うん」と答えたり、私に返答を求めたり...
見ていて心配になります。
きっと緊張してるんだろうなとわかるんですが、身内なのに。と少しイライラしてしまいます。

どう声をかけてあげたらいいのか分かりません。

携帯を持たせて電話させても途中で遊び出したりします。

もう6歳になるので、自分で受け答えできたらなーと思っています。

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    質問投稿するところ間違えてますよ〜😂

    ちなみにうちの子もそんな感じですよ!
    電話に慣れてないので仕方ないのかなと思います🥺
    身内でも子供は緊張していまうものですし、電話という行為自体にも緊張します

    うちの上の子は私の携帯でパパに電話することを教えたので、パパにだけは普通に受け答えします
    それでも相手が見えてないことを忘れて?声無しで、頷いたりとかもまだまだあります😂
    たまに来るおばあちゃんの電話は長くなると遊び始めたりします!!笑

    そのうち、徐々に慣れていくと思いますよ☺️

    • 7月26日
  • mi-na

    mi-na

    ごめんなさい!!!
    昨日みみさんの投稿を見ていて、そのままそこに買いてしまいました😭
    うちの子も左利きで、ピアノや字を書く際に色々不便なことがあります🥺

    その後みみさんのお子さんはどうですか?
    うちは来年小学校に上がるので、困ることが増えるのかな〜と思っています😣

    電話の件もコメントを返してくださりありがとうございます!
    そうですよね、顔が見えないから緊張するんですよね💦

    長い目で見たいと思います😌

    • 7月26日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    全然大丈夫です🙆‍♀️

    矯正は半年ほどやり、文字もだいぶ書けるようになりましたが、やっぱり保育園でも徹底してやらないので、絵を書くのは左、文字は右に
    同じ鉛筆でも違うくなってしまい、文字も他の子より左右が逆なことが多くてぐちゃぐちゃでした…😂
    もっと辛抱強くやったら、右にも出来そうでしたが、ひらがな書くのも嫌になってきちゃって、辞めちゃいました💦

    その後半年ほど勉強も辞めて自由に過ごしてもらったらすっかり左利きです😉
    一次はめちゃくちゃ考えて、娘にも左利きだとこれが不便だね〜と具体的に教えました
    なので、娘もある程度は覚悟していると思います、たぶん!笑
    困ったことがあった時に一緒に考えようかなと、今は何も考えてません!

    ちなみに文字が左右逆になってしまう問題は今でも重症で4月から公文を始めました!嫌がらないで楽しめているので、そちらにお任せしようかと思います😂

    • 7月26日