
コメント

はじめてのママリ
#8000に電話して見た方がいいかもしれません😢

みえ
恐らく予防接種の副反応だと思います!
心配だと思います。
熱があっても眠れているのなら大丈夫だと思います。時々熱を計ってあげる事と、手足が熱い様でしたらあまりお布団などかけすぎずに少し放熱して上げて下さいね。
手足が冷たい時は熱がまだ上がる時です。
逆に手足が熱い時は熱が上がりきってます。
40度を超えたら#8000でもいいので一度ご相談されると良いかと思います。
お大事になさって下さい!
-
みえ
ちなみに子供、赤ちゃんは元々の体温が高いので38.5℃で元気がなくぐったりしたりつらくて眠れないなどの場合に解熱剤を使ったりします。
でも恐らく副反応だと思うので熱は徐々に下がって来ると思います。
長男も予防接種の日の夜に熱を出した経験がありますが、翌日の朝には元通り元気になっていました。- 9月14日
-
ピーナッツ
そうなんですね‼️💦
ありがとうございます😭😭😭
手足はめちゃくちゃ熱いです💦
今手と足を布団から出しました💦
ずっとうーうーうなってます💦
これ以上熱が上がるようだったら電話してみます💦😭- 9月14日
-
みえ
夜に熱が出ると本当に不安だと思います。
どうかお大事にして下さいね!- 9月14日
-
ピーナッツ
本当にありがとうございます😭
横でグーグー寝てる旦那に腹が立ちます😡w- 9月14日

かんちゃん
ミルクは一気に飲ませないでちょこちょこ飲ませても大丈夫です🌟
飲むならいつも通りでも🙆♀️
アクアライトは初めて飲ませますか?アレルギーとか大丈夫ですか?
まだ3ヶ月ならミルクで充分ですよ😌
娘、息子も予防接種後は必ず発熱します!
この前息子は39度台まで上がったので、念の為に翌日の朝一で病院受診しました🥺
高熱心配ですよね😭💦
予防接種で発熱するタイプの子は、これからも予防接種のたび発熱したりするので病院で対応をきっちり聞いた方が安心です😉
-
ピーナッツ
ミルクはいつも通り飲めています🥺
アクアライト初めてです💦
確かに‼️アレルギーあると怖いですね😭ミルク飲めてるのでやめときます🥺💦
そうなんですね!💦
それは不安ですね😭
ありがとうございます😭
毎回お熱出るようになるのかな😭💦
熱性痙攣とか不安じゃなかったですか?💦何か対策とかないですか?🥺- 9月14日
-
かんちゃん
あまり高い熱だと熱性痙攣心配になりました!
ですが、解熱剤使ってまた体温が上がる時にも熱性痙攣が起こりやすいので使うタイミングが難しくて💦
解熱剤使っても1度下がれば良い方で、うちはよく眠れててミルクの飲みも変わらなかったので、娘と息子には解熱剤使ったことないです🥺
娘はRSで40度近く出た時も熱性痙攣は出なかったので体質もあると思います😱
ミルクが飲めないくらいグッタリしてたり、少しでもおかしいと感じたら使ってもいいと思います😌
暑そうだったら冷房入れて涼しくしてあげてました!
あとは体温を記録しておくと受診した時に役立ちます🌟
お子さんによって特定の予防接種を受けると発熱する可能性はこれからもあると思います🥲
娘は肺炎球菌を打つと必ず発熱してました😭- 9月14日
-
ピーナッツ
そうなんですね💦
3ヶ月だと、解熱剤をまだつかえないそうです😭
体質もあるんですね😭💦
病院に行って、次の日も1度下がって熱が出たのでワクチンのせいでは無いと言われました💦
何が原因の熱だったんだろう🤒- 9月17日
ピーナッツ
ありがとうございます💦
これ以上あがるようだったり変化あったらかけてみます😭💦