娘がいて経済的に不安。2人目を妊活迷うが無理。一人っ子がいいでしょう。
3歳の娘がいます。
今後2人目を妊活するか一人っ子でいいか迷います。
今年の頭に稽留流産を経験しました。旦那は子供がもう一人いたら、また楽しみも増えるかな?と2人目は欲しそうですが正直経済的には余裕はありません。
実母もシングルで働いていて年が離れた兄弟がいて実母もまだ子育て中のようなものです。お金も子育ても頼ることはできません。
義理母も義理父が早く亡くなって1人ですしフルパート、何より遠方(車で8時間)に住んでるので頼れません。
今はアパート住みできっと2人目妊娠したら働けないし家を買いたいとか言ってるけれど絶対無理だなと思います。
は〜お金があれば…🥲🥲🥲
文がまとまってなくてすみません…
こんなに迷うならやはり一人っ子の方がいいですよね🥲
- はらぺこ🐛
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家も3歳の子供がいて同じく悩んでいます!
妊娠前は2人!と当たり前のように思ってましたが色々しんどくて💦
旦那と話し合って一人っ子の方向になってます。
ガッツリ働くのも嫌なのでゆとりのある生活、精神面では親のメリットになるかと思ってます☺️
一人っ子と決まれば今度は息子の成長が寂しくてたまらないですが(笑)
おむすび
うちは家計に余裕は無いですが、絶対2人は欲しい!と思ってました♡
育児が辛い、子供が可愛くない、などの理由であれば2人目は作らない方がいいと思いますが、金銭的な漠然とした理由ならそれで諦めてしまうのは少し勿体無いかなぁと思ってしまって😭😭
「2人目作らなきゃ良かった」と思うことは絶対にありませんが、
「この子に妹か弟を作ってあげたかった」という
懺悔の気持ちは中々消えないと思います。。。
-
はらぺこ🐛
そうですよね、確かに妹弟を作ってあげたかったと思っても年が上になると厳しいですよね😣
子供はとてもかわいいです☺️でもキャパオーバーするんじゃないかと思う不安もあります😂- 9月13日
kanakan
うちも経済的にが1番の理由ですが、余裕のある子育てがしたいも理由になってます。
実際今一人でめちゃくちゃ手をかけれて←いい意味で、子育てして、子供に向き合ってる自信はあります笑
そして楽しいです😊イライラも全然しなくてすみますし。
習い事も始めてつくづくお金必要だなーと思ってます。
年齢に余裕があるなら、もっと考えて、やっぱり欲しいと思ったら歳をあけてでもいいと思いますよ!
-
はらぺこ🐛
ほんとお金必要ですよね😣
コロナで旦那のボーナスも減ってしまったのもあり カツカツで^^;
でも最近仕事を満3歳で幼稚園に行ってる間だけでも始めたのでそれで少しでも貯金をし始めれたらなという感じで😣
年齢は今は29で旦那30です!- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。うちも全く同じ理由で2人目は考えていません。
私自身一人っ子なのですが、両親がよく見てくれたおかげか、寂しい思いもしたことありませんし、兄弟がいないことを嫌と思ったこともありません。むしろ大きくなるにつれてか、兄弟がいる子たちより、欲しいものは買ってもらえ、やりたいことをさせてもらえたので、ラッキー♪ぐらいな感じでした🤣
兄弟にこだわる必要ないと思いますよ☺️- 9月13日
-
はらぺこ🐛
コメントくださり、ありがとうございます☺️
素敵なご両親だったんですね☺️私も今後娘に一人っ子でも良かったなと思ってもらえる育児をしたいです✨
また考えてみます、があまりこだわらないようにします☺️- 9月13日
退会ユーザー
はらぺこさんの年齢が分かりませんが、まだご兄弟が若いということは、はらぺこさんもまだ若い感じですかね?
それなら、2人目は今すぐ答えを出さず、数年空けて見ても良いのでは?🙂
数年経過したら考えも変わるかもだし、今と状況も変わってるでしょうし😊
うちは年齢的にあまり空けられなくてすぐ作りましたが(^^;
はらぺこ🐛
コメントありがとうございます😭
悩みますよね、、私自身も産む前は2人は欲しいな〜とか当たり前に考えてました🥲
親のメリットとして考えて一人っ子でもいいですかね…周りにきょうだいがいる子が多くてなんだか比べてしまって🥲
はじめてのママリ🔰
自分自身も兄弟いるし周りも同じなので基準が2人になってました😭
親のメリットもあるし、子供からしても例えば習い事させてもらったり愛情をたっぷり受けてのびのび育ったり良いところもありますよ✨
兄弟いてもいなくてもメリット、デメリットあると思いますし、子の性格にもよるかなと☺️
子供を産む事自体が親のエゴだとどこかで見たので、そうであるならば親が笑顔で居れて子供に幸せと思ってもらえる選択が良いと思います💓
はらぺこ🐛
そうですよね、金銭的にカツカツで習い事もできないとかよりは子供にお金をかけららるほうがのびのび出来ますよね🥺
デメリットのほうばかり目を向けてしまっていました。
また旦那とよく相談したいと思います😣
丁寧にありがとうございます😊