※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*'͜' )⋆*
ココロ・悩み

4歳差育児の方へ。下の子誕生時の上の子のメンタルについて教えてください。

4歳差育児されてる方、下の子が生まれた時、どうでしたか?上の子のメンタルなど。。ここが大変だったというのがあれば教えてください

コメント

さらい

めちゃくちゃ手伝ってくれましたよ(*^^*)

最初は、なんじゃこれーって、言ってました(笑)

  • (*'͜' )⋆*

    (*'͜' )⋆*

    嫉妬とかなかったですか??

    • 9月13日
  • さらい

    さらい

    一緒に、お世話する側になってもらいましたよ。

    なんでないてるんだろうね?とか、こどもに相談したり。

    • 9月13日
まいちゃん☆

生後3ヶ月くらいまではめちゃ嫉妬していて、
授乳のたびに泣いて怒っていました💦

でも上の子は日中保育園に行くので下の子とゆっくり過ごせますし、
4ヶ月すぎたら嫉妬も落ち着いてきて、
今は可愛い可愛いとすごくお世話してくれています❤️

deleted user

かなり叩いたり嫌がらせしましたが半年まえからラブラブです 兄弟ですが(笑)
可愛い可愛い❗❣️💘てかなりかわいがり一緒な保育園だしうれしそうです🎵

はじめてのママリ🔰

今のところ、凄くいいお姉ちゃんしてくれてます😌
4歳差で良かったと思う所ばかりですが一つだけデメリットは上の子の幼稚園の送迎が大変です💦
雨でも熱くても寒くても寝てても連れ出されるので可哀想になりますが仕方ないですね😅

こきまま

ちょうど4歳差です^^
とってもお姉ちゃんしてくれます☺️💕
下の子が、抱っこしてないと泣くので、ほぼほぼずっと抱っこしてるんですが、夜とか眠たくなる前は、たまーに「なんで、〇〇くんばっかなん、わたしも抱っこしてっ」って言ってきます😵‍💫💓
 
けど、おむつが濡れてたり、他の部屋で泣いてたりすると、「ママー!〇〇くん泣いてるー!」と教えてくれたり、泣いてると「どうしたん?なんか嫌なん?」とか、笑かしてくれたり遊んでくれたりするので、とても助かっています!!
4歳差で産んでよかったー!ととても思ってます😋💓