
コメント

(^^)
一緒に作るを意識したら食べれるようになった物があります😊
玉子も嫌いだったのが割ってもらうようにしたら食べました✌️
野菜も子供包丁で切ってもらう事をしたら少しですが食べれるようになりました😊

れん
うちも変食かわかりませんが、好き嫌い凄かったです😣💦
和食は、わりと好きなようで、そっちで少しずつ子供が食べやすそうな味付けにしてたら、少しずつ食べられるようになりました。
あと幼稚園に入ってから、食べられるもの増えましたよ🙂
-
か
やっぱ園で周りの影響って凄いですよね!
来年から園に入れるので来年までとりあえず自分でやるしかないですね😂- 9月13日
-
れん
参考にならないかもですが、うちはあちこちに野菜盛りましたよ😅
そぼろが好きだったので、茹でたにんじんやブロッコリーを刻んで入れたり、やり過ぎましたがふりかけかけた時もにんじん入れてました😅💦それもあって、にんじんは大好きになりましたね🙂
逆に入れると、怒って出してます😅💦- 9月13日
か
一緒に料理いいですね!
でもうちキッチンが狭すぎて包丁を使うところがないので引越ししたらやりたいと思います!
ありがとうございます😊