1歳2カ月の次男が突発性発疹にかかり、症状が出ているが風邪症状はない。病院で先生が突発性発疹かどうかを尋ねた。2回罹患した子の症状の違いについて知りたい。
突発性発疹、2回罹患したお子さんいますか??
1歳2カ月の次男、9ヶ月の時に突発性発疹をやりました👶🏻
今日の明け方からお熱が出始め、39℃あたりをウロウロ🥵
上の子の保育園でお熱の子がたくさんいるので、送迎の際に風邪をもらってきたのかなと思っていましたが、鼻水・咳・くしゃみ等、風邪症状がほとんどありません💦
長男を含め家族はみんな元気モリモリです。
病院に一応行ったのですが、先生も一言目に
👨⚕️「突発やった?」
でした。
私も主人もこの感じはやはり突発なのでは、、、と思ってます😓
稀に突発性発疹を2回罹患する子もいると聞きました。
実際に2回罹患したお子さんをお持ちの方、1回目と2回目で症状等、違いはありましたか??
- M🐰(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
突発なのかわかりませんが、
9ヶ月の頃に1回目突発になり
1歳2ヶ月ごろ発熱し、熱が下がった次の日辺りからグズグスが何日も続いて大変でした。体にも湿疹ができたので、もしかしたらまた突発?と思い病院にも行きましたが
病院にかかった時には
湿疹も薄くなっていて、もしかしたら突発だったかもね〜ぐらいな感じでした😅
2回目の方が軽かった気がします🥺🥺
なひまま
2回やりました😆
1回目は熱が38度〜39度の熱が2日続き解熱後、少しの発疹。
機嫌がこの世の終わりくらい悪かったです💦
夜も寝れず、ずーっと癇癪を起こしてる感じが3日続きました😭
2回目は39度〜40度の熱が4日間。
2日目に熱性痙攣を起こしました😱
解熱後に徐々に発疹が出始め、3日かけて全身にしっかり出ました😅
今、ちょうど消え始めてるところです🤣
機嫌はイマイチかなー?くらいで夜もしっかり寝れています☺️
-
M🐰
わあ!がっつり2回ですね😭💦
熱は長引いても機嫌がそこまでなら、少しありがたいですよね🙌
ただ、熱性痙攣は本当怖いですよね💦💦
我が家はまだ痙攣はないのですが、目を離している時とかになったら...と思うと😣
お子さん軽快に向かわれているようで何よりです🥺✨
もし突発だったら、早く解熱して、ご機嫌斜めが以前より軽いことを祈るばかりです🙌- 9月13日
-
なひまま
そうなんですよね💦
本当に突発は解熱後から勝負って感じです😵
お子さん、突発じゃなくても早く元気になりますように😌- 9月13日
-
M🐰
ありがとうございます!昨日夜中に高熱で解熱剤入れてから今日一日発熱なしでした😣
突発性発疹じゃないのかな?🤔
このまま落ち着いてくれるといいです😥- 9月14日
M🐰
そうなんですね!情報ありがとうございます!!
突発も、発疹が出ないことにはわからないですもんね🙌💦
2回目の方が軽いというのは良い情報!🥺
でもその子にもよりますよね、きっと😣
早く解熱して欲しいところです😓