※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

近くのこども園や幼稚園の子供数が100〜250人で、自身は10人程度の地域出身。子供の発達に不安あり。

お子さんが通っているこども園や幼稚園は全体で子供は何人いますか?
うちの近くはだいたい100〜で多いと250人とかです!
これって普通なんでしょうか?
私自身田舎だったので、ひとクラス10人程で、多く感じてしまいます😅

あと子供が発達ゆっくりなのでもし入園したとしても大丈夫なのかかなり不安…

コメント

deleted user

うちのクラスは15人前後です!
来年年少さんです

うちもゆっくりですが
園に通って少しずつ
話すようにもなってきたりです!
やっぱり同年代から刺激をもらって
毎日帰ってきてますよ!

  • みみみ

    みみみ

    私もそれくらいの規模が理想です😨😥

    そうなんですね!やっぱり子供との刺激って大事ですよね!うちも今療育通ってますが、ちょーだいやもう一回など急に言葉出てきて驚いてます(笑)

    • 9月13日
メメ

普通じゃないですかね?
うちも3学で150人くらいかなぁ…そこに満3歳が入るので160人程度はいると思いますが1クラス25人程度で中規模と言われてます☺️

  • みみみ

    みみみ

    普通ですかね?
    小学生になるとそれくらいだし練習になりますよね☺️

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    近隣幼稚園はみんな同じくらいか、もっと多いとこもありました☺️
    個人的に人数よりも先生の数だと思います!
    うちは年少だと25人に対して担任が1人、補助が2人なので手厚いねと良く言われました😃(年中からは補助1人ですが)

    • 9月13日
  • みみみ

    みみみ

    確かにそうですね!!副担任もいるところといないところあるとかありますか??
    補助の先生二人いるのはいいですね✨✨

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    補助の先生は園によるみたいです!
    幼稚園教諭の友人から聞いたら30人を1人で見る園もあったとか😂

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

年少〜年長で100人いかないくらいです。
1クラス15人前後です。

  • みみみ

    みみみ

    同じ感じですね✨
    ありがとうございます!

    • 9月13日
りんご

普通かなぁと思います。田舎の方なので未満児さん合わせて100人ですが、縦割り25人の3クラスです。

  • みみみ

    みみみ

    縦割りいいですね!

    • 9月13日
3-613&7-113

幼稚園です。
1クラス30〜33人×3クラスで、3学年です。なので、300人くらい在園児が居ます。

  • みみみ

    みみみ

    都市部ですか??

    • 9月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    関東です。田舎、ではないですね💦

    • 9月13日