※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
ココロ・悩み

息子の保育園の男性先生が態度や口が悪く、息子が嫌がっている。先生は怒る理由がわからず、他の子にも同様の態度を取っている。どう対応すべきか悩んでいます。

息子への対応の仕方、保育園への相談などした方がいいのか迷っています。
息子の通ってる保育園の先生(男性)が態度や口が悪いみたいで、息子が保育園行くのを嫌がります😥💦

今日の朝少し話を聞いたところ、先生が「先生怒るからやだ」と。「悪いことしてると怒るの?そうじゃなくても怒るの?」と聞くと「わるいことしてないのに怒る」とのこと。
どんな風に怒るか聞いたら「〜してんじゃねえよ」や「〜しないようにしろよ」など言うようで。他にももっとひどいこと、嫌なこと言われる?と聞いたら頷いていました。
息子だけではなく他の子にも言っているようです。
ちなみにその先生は息子の担任です。
とりあえず今日帰宅したら詳しく話を聞くつもりですがどうしたらよいでしょうか、、

(他の先生は怒るときもあるけどその男性の先生よりはひどいことは言わないようです。)

コメント

pちゃん

子供が言ってるのが全て本当とは限らないので
保育園に相談してみるか
同じクラスのママにも聞いてみたりします😅
もし本当だとしたら怖いですし💦
自分の子供以外にもそういう目に
あってる子供がいると思うと心が痛いですね😭

  • 海

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね、まずは同じクラスのママに聞いてみます💦
    息子より小さい子も同じ教室にいる保育園なので言葉の喋れない子に向かって言っている可能性もあるって考えたら心配になります😭

    • 9月13日
  • pちゃん

    pちゃん

    息子さんより小さい子が一緒にいるなら
    尚更言葉遣いは気をつけてほしいですよね💦
    もしそういう言葉遣いなど本当にしていれば
    他の先生の耳にも早く入れてあげた方がいいかもしれません😭

    • 9月13日