
生後7ヶ月半で保育園に預ける予定。完母だが離乳食も始める。フォローアップミルクを検討中。皆さんはどうしていますか?
生後7ヶ月半ぐらいで保育園に預けようと思います。
今は完母なんですけどその頃には離乳食も2回食だと思います。みなさんはどうされてるんですか?
私的にフォローアップミルクを飲んでくれたらそれをもたせたきなと思っています。
- かなこ(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

N
保育園側が準備して飲ませてくれてました!
一歳ごろまで飲ましてくれてました!

ねむりねこ
娘が7ヶ月から通ってます(^^)
それまでは完母でした。
離乳食は始めるのが6ヶ月からと遅く始めており、園では1回食からでした。
園では0歳児クラスのうちは園でミルクを準備して飲ませてくださいましたよ(^^)
-
かなこ
園が準備してくれるとかビックリしました。
ちなみに哺乳瓶ですか?- 9月13日
-
ねむりねこ
娘の通う園は入園内定してから飲んでるミルクの銘柄を伝えて好みにあわせてミルクを準備してくださいました(^^)
完母からのミルク(入園後は混合)でメーカーによってミルク拒否してたのでそこはすごく助かりましたね♥
哺乳瓶も保育園で準備いただけてました!- 9月13日
-
ねむりねこ
ちなみに哺乳瓶はどこまで対応出来るのかは知りませんがどこの哺乳瓶を家で使っているかも確認されて、「それなら保育園にありますよー!」と言われました(^^)
- 9月13日
-
かなこ
そうなんですね。色々教えて下さりありがとうございます
娘が通う園も親切な園であることを祈ります。笑- 9月13日
かなこ
保育園側が準備してくれるんですか!凄いですね。
哺乳瓶ですか?
N
ミルクは保育園側が準備するけど飲む哺乳瓶やマグなどは家庭から持っていきます!
うちはマグもたせてました!
かなこ
哺乳瓶持ってないんでマグで飲んでくれたらいいな。
ありがとうございます(^^)