※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

子どもが小さいため、17:00上がりのパートを探していますが、通勤距離が課題です。正社員かパートか悩んでいます。無職で家計の負担になり、落ち込んでいます。

就活中です。
パートにするか、正社に着くか悩んでます。
いづれ正社員にならないと家計が難しいと思います。
主人の年収が、450万です。

子どもが小さいので、17:00上がりを探してますが、なかなか通勤距離と見合うものが無くて。パートの短時間(扶養内)にするか悩みます。

無職になってしまったこと。家計のお荷物だと、毎日落ち込んで仕方ないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは社員登用のある
ところでパートしてます!
子どもが小さいのでまだ
休むことも多いのでとりあえず
パートで落ち着いたら正社員で
働く予定です!

  • ママ

    ママ

    それは、面接の時に確約してもらってるんですか?

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パート希望ですが、ゆくゆくは
    社員として働くことも希望してます
    って伝えてました!

    • 9月13日
ママリ

正社員登用アリのパートを探してみてはどうでしょうか?
今はお子さんも小さいし17時まで、子供の体調不良による急やお休みもあるでしょうし💦
そして後々子供がもう少し大きくなった時に社員になれる所なら仕事も人間関係も一からではないですし又一から社員で探すより良いと思います✨
私も同じ希望でいずれ社員になれる所で今はパートしてます!