

あーみ◡̈
うちの子は持とうともしません!笑
持たせるとおもちゃになるので
まだ先なのかなー。。。
自分で持ってくれると楽ですよね♡

あーか
今写メとか見返してみたら3ヶ月頃から持ってました(・ω・)/
これお食い初めの日の昼間です!

momo♥
5ヶ月後半で一人で哺乳瓶もって飲めるようになりました。飲んでる間は他の事ができて助かってます!でも飲み終わっても吸い続けるのでにタイミングよく哺乳瓶はなさないといけませんが(^o^)
あーみ◡̈
うちの子は持とうともしません!笑
持たせるとおもちゃになるので
まだ先なのかなー。。。
自分で持ってくれると楽ですよね♡
あーか
今写メとか見返してみたら3ヶ月頃から持ってました(・ω・)/
これお食い初めの日の昼間です!
momo♥
5ヶ月後半で一人で哺乳瓶もって飲めるようになりました。飲んでる間は他の事ができて助かってます!でも飲み終わっても吸い続けるのでにタイミングよく哺乳瓶はなさないといけませんが(^o^)
「哺乳瓶」に関する質問
哺乳瓶の洗剤、大人とわけてますか? もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、哺乳瓶専用洗剤って必要なのか…?と思っています… 今はPigeonの哺乳瓶洗いを使っています。 ただ値段が高いので、無くなったら大人と同じものを…
母乳をあげようとしても、ギャン泣きしてなかなか飲んでくれない時があります。咥えた後は暫く落ち着いて飲んでくれますが、咥えるまでに30分以上かかる時があります。 今の対応としては、 ・乳頭保護器を使用している …
乳首サイズをSかMかで迷ってます。 旦那に預ける時に搾乳した母乳をあげてもらいたく、240mlの哺乳瓶を買ったので、Mサイズ乳首がついてきました。 試しに搾乳した60mlの母乳をあげてみたら、1分ぐらいで全部飲みました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント