

あーみ◡̈
うちの子は持とうともしません!笑
持たせるとおもちゃになるので
まだ先なのかなー。。。
自分で持ってくれると楽ですよね♡

あーか
今写メとか見返してみたら3ヶ月頃から持ってました(・ω・)/
これお食い初めの日の昼間です!

momo♥
5ヶ月後半で一人で哺乳瓶もって飲めるようになりました。飲んでる間は他の事ができて助かってます!でも飲み終わっても吸い続けるのでにタイミングよく哺乳瓶はなさないといけませんが(^o^)
あーみ◡̈
うちの子は持とうともしません!笑
持たせるとおもちゃになるので
まだ先なのかなー。。。
自分で持ってくれると楽ですよね♡
あーか
今写メとか見返してみたら3ヶ月頃から持ってました(・ω・)/
これお食い初めの日の昼間です!
momo♥
5ヶ月後半で一人で哺乳瓶もって飲めるようになりました。飲んでる間は他の事ができて助かってます!でも飲み終わっても吸い続けるのでにタイミングよく哺乳瓶はなさないといけませんが(^o^)
「哺乳瓶」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント